過去ログ倉庫
287325☆ああ 2022/03/27 08:52 (Mi)
首位相手には強い山形!
きっと大丈夫さ!
きっと、きっとね…
287324☆ああ 2022/03/27 08:50 (iPhone ios15.3.1)
攻める方は形ができてきてる。
デラトーレとチアゴがフィットすれば1年保ちそう。
守備の再構築を。といってもバックの選手は今のままでいい。藤田は本来の刈り取り役に戻して、小西か岡崎に攻めるボランチの役目を与えよう。もしくは、野田ちゃんをボランチに魔改造しよう。
287323☆ああ 2022/03/27 08:48 (iPhone ios15.3.1)
>>287322
嫌です
287322☆ああ 2022/03/27 08:45 (SOV40)
藤本
加藤 プリンス 國分
南 藤田
山田 木村 山ア 半田
後藤
監督が選んだこのスタメンで
今季は最後まで行くはず
我々は信じよう
287321☆ああ 2022/03/27 08:38 (iPhone ios15.4)
横浜FCはカウンターから攻勢を仕掛けて来るのが上手いチーム。
287320☆ああ 2022/03/27 08:37 (iPhone ios15.3.1)
最後の得点されたシーンってゾーンなの?それにしては後方のモンテの選手位置がずれてないかな
見ててこれはゾーンだろうけどマンツーマンにも見えて分かりにくかった
287319☆ああ 2022/03/27 08:35 (iPhone ios15.3.1)
男性
小西は期待はしてるけど練習も試合も見た事ないのに
評価するのはどうかと思う。
287318☆頼むよモンテ◆rpPcEsu/EI 2022/03/27 08:34 (iPhone ios14.8)
男性
ミスした選手入れ替えて、チーム内競争って生まれてるんだと思う。出続けるために毎試合必死で。そう考えると監督は本当にモチベータなのかも怪しい。それ以上に控えの選手が、ダメダメならわかるが、そうは思えない。
さっき監督交替と同時に行われたのが山田と南のポジションの変更。結果出てないなら監督変えなくていいからせめてメンバー、ポジションはいじるべき。
287317☆ああ 2022/03/27 08:33 (iPhone ios15.3.1)
ごめん。まだプレー見てない小西選手推しにはついていけない
でもはじめてフルで見た川井選手が良すぎたから、残された山形の希望にも思える
287316☆オレオレ 2022/03/27 08:32 (iPhone ios15.4)
昨日はお疲れ様でした
次節は切実にこれでいってほしい。
藤本選手、山田康太選手は正直、
ブラボー過ぎて何も言うことありません。
個人的にやはり野田選手は素晴らしい
チアゴアウベス選手は情報力あまり無い中周りをよく見てゲームをしていたので、ハマればヤバいデスね!
287315☆ああ 2022/03/27 08:29 (iPhone ios15.3.1)
3点目ゾーンで守ってるにしても折り返しされたンドカ選手のマーク藤田じゃなくて山ア、野田、国友あたりの長身選手にすべきだった。
結果論だけど。こう言う細かいところで相手に得点を許してるんだろうな
287314☆ああ 2022/03/27 08:27 (iPhone ios15.4)
とりあえず交代遅いのどうにかして
あと小西は絶対ベンチに必要
287313☆ああ 2022/03/27 08:26 (SO-51A)
監督の無能さ、無策さで落とした勝ち点だよ。
山田拓のキーパーへのロングバックパスミスなんてお笑いレベル。
下手なもんだから、ちょっと上手い選手と対峙するとすぐ手が出る。
結果そこから失点したしね。
あとボランチは南と藤田では厳しい。
何が厳しいって、判断が遅い。
持って、どうしよっかな、えっと…うーんと…
って時間が必ずある。
南なんて足も遅いから守備の時なんか藤本に追い越されてるし。
ただ、それをわかっていながら最後までピッチに残した監督よ。
それが全て。
287312☆ああ 2022/03/27 08:25 (iPhone ios15.3.1)
木村はドバイカップ1試合出てないからいいけど半田は流石に横浜戦もフルで出したらそろそろぶっ壊れるかもしれないから川井でいいよね?特段悪いプレーもなかったし。
287311☆ああ 2022/03/27 08:24 (iPhone ios15.3.1)
得点ランクトップの選手がいてこの位置ってやばいよ 横浜戦守備崩壊しそう
↩TOPに戻る