過去ログ倉庫
291175☆ああ■ 2022/04/03 18:10 (iPhone ios15.3.1)
ドローで終われれば今日は及第点だったな
291174☆今節 2022/04/03 18:09 (F-04H)
今節うちの試合が一番観客数多いよ。
291173☆ああ 2022/04/03 18:08 (KYV41)
別に監督解任派じゃないしクラモフスキーが嫌いなわけでもないけど、今やろうとしているサッカーは無理だよ。続投するにしろ解任するにしろ、いずれにしろ今のビルドアップサッカーはいったん捨てた方がいい!
今までの積み上げが無駄になるかもしれないが、できもしないサッカー続ける方が時間の無駄!
291172☆ああ 2022/04/03 18:07 (SOG04)
解任解任ってうるさい奴には何言っても無駄。
なべさんにしたら良くなるという謎の自信はどこから来るんだか分からんわ。
291171☆頼むよモンテ◆rpPcEsu/EI 2022/04/03 18:07 (iPhone ios14.8)
男性
>>291168
そうすると、悪い循環ですね。
自陣でミスが多いから、スカウティングで多くのチームがハイプレスいけ、となっていて
ハイプレス剥がせればチャンスになるから、自陣でスペース探すため回す→とられるか自滅→相手ハイプレスしてくる。。。
やっぱ、一回自陣まわしやめた方が良さそうですね。
291170☆ああ■ 2022/04/03 18:07 (iPhone ios15.3.1)
通用しないとわかっててもとことん貫くのがBOSS
291169☆ああ 2022/04/03 18:06 (SO-41A)
現地観戦。1人少ない中で、よくやったと思う。ベンチワークに疑問。岡山は早めの選手交代。今日は残り10分は同点視野に入れる選手起用するべき。空中戦の強い、パワープレイ仕掛けてくるチームに、高さで対抗するべきだった。康太足つって、見ていても動きがおかしく無理なのに交換しないし、選手を責めるの酷です。ベンチワーク、なんとかならないでしょうか? 別になりますが、ネットが盛り上がってます。またジャッチリプレイですか?
291168☆ああ 2022/04/03 18:03 (iPhone ios14.7.1)
>>291167
というかハイプレスしてこない相手にこそビルドアップいらないんだよね
チャンスにならないから
ハイプレスしてくれるからいなせば後ろが空くわけで、前提が違うと思うわ
ただそれにともなうIQとテクニックが必要だけど
291167☆ああ 2022/04/03 18:01 (SH-03J)
>>291150
ハイプレスしてこない相手には下からのビルドアップは良いと思うけど
ハイプレスしてくる相手に個人で剥がせないなら、毎度ビルドアップの必要ないと思う。
今日だって岡山は狙ってたけど、藤嶋は裏をかいて藤本に向かって蹴ってたし、それが功を奏して相手のスペースつけて早い攻撃に繋がってた。
ようは下からのビルドアップ一辺倒じゃなくやり方だと思う。
291166☆頼むよモンテ◆rpPcEsu/EI 2022/04/03 18:00 (iPhone ios14.8)
男性
素人が見てもプレスに行けば自滅するぞ!とわかってるのに、他チームは必ずプレスしますよね。
これを続けるのが自分たちのサッカーなのでしょうか。
いつか上手くなるのでしょうか。
シーズン終盤には形ができるんでしょうか。
ボール回しをやめたら何が起きるんでしょうか。
291165☆ああ 2022/04/03 17:59 (iPhone ios15.3.1)
仙台戦のビルドアップミスは自陣少し深い位置で國分が詰まった状態でパスを出しバックパスミスで木村が退場、FKで失点。
東京V戦はビルドアップ中にハーフラインで南が囲まれてボールを失い同点ゴール献上。
横浜FC戦は自陣深い位置で野田が前に運んだ時に相手FWに体を当てられボールを失い失点。
今日の岡山戦は自陣深い位置で野田がプレスかけられてる状態で味方にパス。受けた半田はそうでもないプレッシングだったがGKにパス。そのパスが自陣ゴールに向かい後藤が退場。
自陣でのビルドアップミスが多くてとにかく不甲斐ない。昨年から目立つ野田のミス。全然変わってない。闘志はあるがイージーミスが多い。なんと言っても全員の横パスがめっちゃ怖い。全員が自信をもってビルドアップできてないのをちゃんと指揮官たちは気づけ。同じミスで勝ち点失いすぎる。
今日の攻撃の時もカウンターで右サイドフリーだったチアゴがいたのに加藤の横パスが弱くて少し遅攻になった。あと1つの所なのにそこが噛み合わなくて残念すぎる。
291164☆ああ 2022/04/03 17:59 (iPhone ios15.4.1)
>>291145
単なる誤審ではない
291163☆ああ 2022/04/03 17:58 (KYV41)
>>291143
そう思います。一瞬の判断とか球際の強度が山形は緩いというか甘いんだと思う。
291162☆もんもん 2022/04/03 17:58 (iPhone ios14.7.1)
男性
シンプルに聞きたいのですが、再試合しないって人はどんな理由なんですか??
勝てる可能性あるならやる方がメリット大きくないですかね?
291161☆ああ 2022/04/03 17:57 (iPhone ios15.3.1)
秋田戦でピーターさん解任かな
正直これ以上良くならない気がする
毎回ミスして失点
かといって先制しても守り切れる組織力もないし
お手上げ状態ですよもう
↩TOPに戻る