過去ログ倉庫
292094☆ああ 2022/04/04 23:59 (iPhone ios14.8.1)
>>292093
普通に山形サポだけど、どんな形でもクラブが納得すれば自分はそれでいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

292093☆ああ 2022/04/04 23:58 (iPhone ios15.3.1)
今は再試合、勝利、勝点3がモンテにとってベストなシナリオでないの?戦わずして3点くれないだろうし。もういいとか、引き分けとか、それ以外を望む書き込みは他サポか、◯◯なサポのどちらかという事でいい?日程とかも確かにあるけど、まずは一度失った勝点を得ることが大事でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

292092☆あか 2022/04/04 23:56 (601LV)
10人でも80分良いサッカーしてたし、11人で最後まで見たかったなー
返信超いいね順📈超勢い

292091☆ああ 2022/04/04 23:53 (iPhone ios15.2.1)
>>292081
試合前に交代枠使い切るとか
ちょっと意味分かんないんだけど
スターティングメンバーの登録変更すれば
いいだけじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

292090☆ああ 2022/04/04 23:52 (iPhone ios15.3.1)
>>292072
ルール無視したのは主審だろう
返信超いいね順📈超勢い

292089☆ああ 2022/04/04 23:49 (iPhone ios15.2.1)
もうさ、議論よくね?
結論は上の組織が決めるんだし
再試合なったら山形にとっては
勝てるチャンスまた貰えた訳だからラッキー
むしろ勝たなければただの無駄試合
岡山にとっては勝ってた試合を
再試合させられるんだからだだの不運…
どっちに転んでもどっちかは納得しないのよ…
逆にそのまま試合成立したら
山形の自爆で自滅した試合って事で
片付くじゃん!
結局退場なくなったってAT被弾してたんじゃないかとすら思えて来たし…
とりあえず明日のジャッジリプレイ楽しみにしようよ!おやすみー
返信超いいね順📈超勢い

292088☆ああ 2022/04/04 23:48 (iPhone ios15.3.1)
適用ミスが起きるまでの前半十分だけの結果で判定で、引き分けになるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

292087☆グルタミン 2022/04/04 23:48 (701SO)
>>292086
2017年の開幕戦ですね。闘莉王がスコップで芝生をグサグサしてたのを今でも鮮明に覚えています(笑)
返信超いいね順📈超勢い

292086☆縦縞 2022/04/04 23:41 (iPhone ios15.3.1)
>>292081
GK常澤の時山雅のGK村山にロングFK決められた

いつだかの京都との開幕戦でピッチが浮き出てきて試合一時中断

なんてこともありました笑
返信超いいね順📈超勢い

292085☆ああ 2022/04/04 23:39 (S6-KC)
個人的な意見としては、80分以上、理不尽な状況で闘わされたけど、いい試合してたし、別にいいよって感じだな
岡山側もせっかく勝ったのにハンデもらったみたいでスッキリしてないだろ

この件ってありふれた誤審と違いルールに関わってるから面倒なんだよな

返信超いいね順📈超勢い

292084☆あお 2022/04/04 23:38 (S6-KC)
>>292071
確信犯😅
前にクリアしようとしてゴール方向に行っちゃったんならキックミスだけど、あれは後藤へのパスでしょ、ズレたけど。
それに、そこは審判の判断でいいところ。
俺もフットサルの審判して、ももで蹴ったボール、バックパスとらなかった。
返信超いいね順📈超勢い

292083☆ああ 2022/04/04 23:36 (iPhone ios14.8.1)
>>292075
国内では天皇杯、しかもPK戦っていう例しか再試合はないですね。
そもそも論再試合と言えるほどの内容ではない。
Jリーグはどうするか。
ただ本当に、両チームともにかかる費用全部リーグ負担でお願いしたい。
選手の心身のフォローまではできないんだろうから…
返信超いいね順📈超勢い

292082☆ああ 2022/04/04 23:35 (iPhone ios15.3.1)
試合ってどのくらい行われてたら成立するの?
国際試合では各協会が認めてFIFAも認めて80何分で試合終了した事例あるけど

両チームとJFAが認めたら10分でも試合成立するんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

292081☆ああ 2022/04/04 23:34 (SHV48)
しかし、ウチのクラブは珍事件やハプニングが多くてサポを飽きさせないよね。

これまでの珍事を簡単にまとめると、
@相手ゴールキックがGK鈴木克美の上を越えて、GKにゴールされる。
A試合前のウォーミングアップ中にDF渡辺卓がケガして、キックオフ前に交代枠を使う。
B交代枠使い切った後にGKが退場し、FW大島キングがGKになる。
CJ1開幕の磐田戦で6-2でJ1初勝利。
D天皇杯で明治大学に0-3で敗れる。
EJ1参入プレーオフ磐田戦でロスタイムにGK山岸が神ゴール。
Fバックパスを手で処理したGK後藤がレッドカードで退場。←今ココ
自分が知ってるだけでこんなにある。
すべらんな〜。笑
返信超いいね順📈超勢い

292080☆ああ 2022/04/04 23:33 (iPhone ios15.3.1)
>>292077
勝つか負けるかはやってみないと分からんよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る