過去ログ倉庫
291944☆あああ■ ■ ■ ■ 2022/04/04 21:08 (iPhone ios15.4)
なんか半田が変に責任感じてないか心配になってきた
291943☆ああ 2022/04/04 21:06 (iPhone ios15.4)
>>291930それは違うんじゃないかな。
291942☆ああ 2022/04/04 21:04 (iPhone ios15.4)
>>291930
変な情湧いてるようだけど、1番の被害者は岡山では無く山形だよ。
291941☆ああ 2022/04/04 21:00 (iPhone ios15.4)
>>291936
それウチの選手じゃねぇー🤣🤣🤣🤣
Twitter炎上の奴言いたいんだろうなww
そいつ甲府!
もう1回言っとく甲府の選手な🤣
291940☆ああ 2022/04/04 20:59 (SO-51A)
連投ほんとごめん。
勝敗の決定に影響を及ぼす、担当審判員による明らかな競技規則の適用ミスがあったことが確認されました。
ーーー
「勝敗の決定に影響を及ぼす」
が極めて重要です。
つまり、適用ミスが無ければ勝敗の結果が変わっていた可能性があると、“Jリーグが”認めたのです。
ここまで来て、レッド取り消しとか、そもそもあれはレフェリーのジャッジが支持されるべきという議論そのものが不毛です。
何度も言います。
あれはあってはならない事が起こっており、そうなった以上、試合を成立させてはいけないということなのです。
291939☆ああ 2022/04/04 20:57 (iPhone ios15.3.1)
>>291935
どっかで時計止まってるぞ
291938☆ああ 2022/04/04 20:56 (SO-01L)
変な人でてきたから、スルーして。
291937☆ああ◆2r2Ga7GHRc 2022/04/04 20:55 (iPhone ios15.3.1)
>>291936
山田陸??
半田陸選手、山田拓巳選手、山田康太選手ならいますけど誰のことですか、他サポさん。
291935☆ああ 2022/04/04 20:53 (iPhone ios15.3.1)
規則適用ミスのいざこざで、すっかり確認し忘れてたけど、昨日途中から出てきたキーパーって、しみけんであってるよね?
291934☆ああ 2022/04/04 20:53 (SH-RM12)
記事を読むとミスを認めたようですね。
再試合っぽい匂いがします。
291933☆ああ 2022/04/04 20:49 (iPhone ios15.3.1)
>>291930
公式記録をなくして、再試合なしなんてあり得る?
291932☆ああ 2022/04/04 20:49 (iPhone ios15.3.1)
>>291915
自分も副審、4thが指摘出来なかったことが本当に問題だと思う。知らなかった、忘れてたは(これも十分問題だが)、最悪ちゃんとルール認識しておきましょうねで済むかも分からんが、知ってた上で指摘できなかったのであれば問題は根が深そう。
審判員間の人間関係や経験値の違いが頭にチラついて指摘を躊躇ったんではなかろうか等。この辺りはヒアリングで明らかにして欲しいな。
291931☆ああ 2022/04/04 20:49 (iPhone ios15.3.1)
ここまで大事になって、あの試合は成立ですなんて、さすがにもうないでしょう。
jリーグが試合結果に影響を及ぼす重大なミスと認めているわけですし。
291930☆ヤマカン 2022/04/04 20:48 (iPhone ios15.3.1)
公式で適用ミスを認めたわけだから、前半10分以降の公式記録はおそらく無くなるわね。
再試合有無だけかな、論点は。
最悪、再試合してくれるならアウェイ岡山で再試合でも歓迎だけどね。
岡山側にもアドバンテージあげたい気持ちもある、1番の被害者だし。
9/10(土)がアウェイ岡山戦だから、9/7(水)にでもアウェイ岡山で無観客再試合とか無理かね。岡山は移動面等で少しはアドバンテージ取れる。
岡山側にも納得行くように考えて欲しいね。
291929☆あああ■ ■ ■ ■ 2022/04/04 20:45 (iPhone ios15.4)
再試合だとしたら平日のナイターで無観客かな?
いやあ、こんな大事になるとは汗汗
↩TOPに戻る