過去ログ倉庫
292272☆あああ■ ■ ■ ■ 2022/04/05 17:15 (iPhone ios15.4)
中原スタメンだぜ応援しようぜ
292271☆ああ 2022/04/05 17:12 (Pixel)
>>292266
おそらく勝ってましたよ。
292270☆ああ 2022/04/05 17:12 (iPhone ios15.3.1)
今日会見か。両方が完全に納得するのは無理だろうなー。どちらかが折れるというか、歩み寄って落とし所見つけて欲しい。
292269☆ああ 2022/04/05 17:08 (SH-03J)
>>292266
11人揃ってれば3-1くらいで勝ててたと思うよ。
292268☆ああ 2022/04/05 17:00 (iPhone ios14.8.1)
今日、臨時理事会のあと記者会見があるみたいですね(江藤高志さんのツイートより)。
どんな結果になるかわかんないけど、うちと岡山さん両方のクラブにできるだけの配慮はしてほしい。
292267☆ああ 2022/04/05 16:59 (iPhone ios15.2)
>>292263
きーやん的には、ハーフコートゲームにして、複数点取りたかったのが、アディショナルタイムまで取れなかったんだから、勝っても疲れが残る試合だっただろう。
292266☆おかあ 2022/04/05 16:58 (iPhone ios15.3.1)
再試合になっても岡山に勝てる気がしないなあ
岡山強かったし普通に
292265☆ああ 2022/04/05 16:53 (iPhone ios15.3.1)
>>292263
インタビューの表情なんか、まさにそれですよ。
292264☆ああ 2022/04/05 16:51 (iPhone ios15.3)
>>292263
だったのかもしれないね
292263☆ああ 2022/04/05 16:42 (iPhone ios15.3.1)
岡山戦
後半に足止まる選手がほぼ最後まで走れた。これが緊張感からかな
。だったら次節からこれを繰り返してほしい。
木山監督
勝利後にスタッフ達とグータッチしていたが、実はほぼ笑顔が無かったのに驚いた。もっと喜んだ表情作る監督と思っていたが、実はあのプレー裁定が問題になる事を知ってたんじゃないかな、と深読みしてます
292262☆かか 2022/04/05 16:07 (SO-01M)
>>292256
そうか、日程や会場(中立会場、観客の有無等)、メンバー、運営費などの他にもチケット問題もあるのか。totoの扱い、スタグルもあるしな。再試合って色々大変だなと思った。前の書き込みと違う意味で子供の少年サッカーとは違うし、事の大変さ、重大さを知ったわ。やばっ、秋田戦に切り替えなきゃ。選手は切り替えているだろうに
292261☆ああ 2022/04/05 15:52 (SH-03J)
>>292258
プレースタイルも変わると思う。
ちまちま横に出すんじゃなく前への意識。
あの連勝した時のような。
292260☆ああ 2022/04/05 15:10 (iPhone ios15.3.1)
スタジアム代とか全部Jが負担するんだよなもちろん。
292259☆ああ 2022/04/05 15:07 (iPhone ios15.4)
>>292256
平日ナイターになるんだから、基本払い戻しでしょう。
292258☆ああ 2022/04/05 15:06 (iPhone ios15.4)
今回の件は山形にとってターニングポイントになると思う。
災い転じて福となす。じゃ無いけど良い方向にベクトルが向いた気がする。
たぶん11人のままだったら、いつも通り緩い守備から、緩く失点して、試合後も緩い人達が緩い雰囲気作ったゴール裏に来て、また次節同じ事を繰り返す流れだったと思う。
退場した事で、尻に火が付いたと言うか、選手達の目付きが変わった。
その気持ちはスタンドの人達をも変えたと思う。
試合後スタジアムにいた人達だれもが、頑張ったから良かったなんて気持ちにならなかったはず。
ただただ悔しくて、絶対に次は勝たせたい。って気持ちにだったはず。
ようやく選手もサポもみんなが同じ方向を向いたと思う。
こっから巻き返しが始まる可能性が出てきた。
だからこそ次の秋田戦は重要。
↩TOPに戻る