過去ログ倉庫
292816☆ああ 2022/04/07 19:46 (iPhone ios15.4.1)
>>292783
>>292782
記事によるとドームではないみたいですよ。
スタンド全面屋根と言うのはスタンドの上に固定された屋根があるタイプのスタジアムです。
可動式であれば可動式、ドームならドーム型と記載されるはずです。
予算規模も65億〜105億の予定なので可動式もドーム型も難しいと思います。
ちなみに札幌ドームは400億以上、可動式のノエスタは230億、大分銀行スタジアムが250億です。建設当時の価格なので、現在はさらに費用がかかると思われます。
返信超いいね順📈超勢い

292815☆ああ 2022/04/07 19:38 (iPhone ios15.4)
秋田戦はベンチにチアゴ、デラがいるだけで秋田にプレッシャーかけられそう
返信超いいね順📈超勢い

292814☆ああ 2022/04/07 19:37 (SHG03)
コンサートや色んなイベントにも対応出来る
スタジアム造るそうなので、普通のサッカー
スタジアムより豪華になるみたい。
返信超いいね順📈超勢い

292813☆あお 2022/04/07 19:37 (iPhone ios14.8.1)
話が進み出しましたね
ゼネコン勤めなのでもし工事を取ったら本気で手挙げます
誰よりも情熱を持って仕事できる自信あるので
返信超いいね順📈超勢い

292812☆ああ 2022/04/07 19:28 (SC-51A)
男性 40歳
ディオマガ定期購買しました
スタジアムも出来る事なので
返信超いいね順📈超勢い

292811☆ああ 2022/04/07 19:26 (iPhone ios15.3.1)
この前、奥山さんと隈研吾さんがコラボしたニュースあったけど、スタジアムの設計もコラボしてくれないかなぁ〜

建設費凄い事になりそうか…(笑)
返信超いいね順📈超勢い

292810☆ああ 2022/04/07 19:23 (Pixel)
やっぱり明るい掲示板がいいですね。秋田戦は勝てる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

292809☆ああ  2022/04/07 19:09 (iPhone ios15.3.1)
>>292769
何言ってんだ。
J1で優勝するまで長生きしてくれよ
返信超いいね順📈超勢い

292808☆wc☆ 2022/04/07 19:07 (iPhone ios15.4.1)
新スタ
場所も決まって
次は設計ですね

他スタを参照すると
コンペに参加する事務所を公募し
数ヶ所を選び案を提出させるようです
審査にはサポの声を入れる所もある

早く、新スタのイメージ図が見たい!
返信超いいね順📈超勢い

292807☆キラキラ 2022/04/07 19:04 (SOV39)
相田社長の(涙)に、この前の岡山戦での、間接フリーキックを全員で守る姿に、80分間10人で戦ったことなど…涙もんです…10日の試合は絶対に勝つと思う。サポも10はスタジアムに出来る限り観戦しに行って後押ししよう!!仙台戦位の観客動員数にしたい。
返信超いいね順📈超勢い

292806☆ああ 2022/04/07 19:02 (iPhone ios15.3.1)
天童市でふるさと納税 スタジアム建設費やってくれれば、直ぐに申し込む
返信超いいね順📈超勢い

292805☆ああ 2022/04/07 19:00 (SH-51A)
男性
県の協力なくして,,,
山形県という地方に根をはる以上、やはり県を味方に共鳴してもらわなければ成し得ない事が明確でしたね。それほどハードルは高く、相田社長の流す涙が全てを物語っていると思います。専スタを造る事の難しさや必要性を誰より考えいる相田社長だからこそ、このスピードで実現しているのも確か。
県が協力体制に入ったことにより、物事は超ハイスピードで決まって行くでしょうね。天童市含め。
相田社長も言っておられます、今年が一番スピーディーに動かなくてはいけない年だと。
何かちょっとの事でも協力出来ることはやりたいと、相田社長の涙をみて改めて思いかえされました。
待ち遠しいぜ!新スタジアム!
返信超いいね順📈超勢い

292804☆ああ 2022/04/07 18:52 (iPhone ios15.3.1)
どうぞ
返信超いいね順📈超勢い

292803☆ああ 2022/04/07 18:45 (iPhone ios15.4.1)
男性
YouTubeのプレスやましんで見れますよ
返信超いいね順📈超勢い

292802☆ディオ 2022/04/07 18:44 (iPhone ios15.3.1)
フクダ電子アリーナみたいなスタジアム希望!
デザイン案候補で見かける、貝みたいな平べったい
スタジアムはダメダメ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る