過去ログ倉庫
298854☆ああ 2022/04/27 23:57 (iOS15.3)
続いて小西。あのシュートは誰にも止められん。次もスタメンでお願いしますに尽きる。パスの出しどころも流石。あれが小西か。。
298853☆おあ 2022/04/27 23:54 (iOS15.3.1)
>>298815
ゴール後のベンチのシーン、
喜んでないんじゃなくて、
BOSS自身のこれまでの評価・判断を遥かに超えたとんでもない一発に、
「なんだ、やっぱり小西だよ!!あいつだよ!!」って言ってるみたいに見えた…笑
298852☆ああ 2022/04/27 23:54 (iOS15.3)
國分ってめちゃ上手いと思うんだよね。サイドハーフ=ドリブルを覆すプレースタイルっていうか、周りを活かして自分をも活かすみたいな、、言葉にできないけどセンスが凄い。いやガチうまい
298851☆ああ 2022/04/27 23:52 (S6-KC)
いや〜、一点差はヒリヒリするね
特に今シーズンはATで追いつかれた試合があったから、今日も終盤の緊張感はやばかった
298850☆つきやま 2022/04/27 23:52 (iOS15.4.1)
今観終りました
YES
YES
YES!!!!!!!!!!!
298849☆蒼い弾丸 2022/04/27 23:48 (SOV41)
こにたん
恩返し弾⚽thanks
298848☆ああ 2022/04/27 23:48 (iOS15.2)
>>298836
不自然な沈黙から迫真の「狙ってきたァア!!」になってて草
298847☆ああ 2022/04/27 23:47 (iOS15.4.1)
つまり、ジャッジリプレイで、レフェリーさん良く見てましたねーって、評価されるってわけやね。
298846☆ああ 2022/04/27 23:47 (iOS15.4.1)
シュートコースが徳島の15番と被っていて、15番が僅かに避けて入った。
問題はオフサイドの位置にいた15番が後藤のプレーに影響したかどうかだと思う。
後藤が15番が触ることも予測してボールに手を伸ばせなかったとすれば、15番がボールに触っていなくても後藤のプレーに影響しているのでオフサイドになる。
ただ15番がいなくてもシュートが入っていた様にも見えてしまうからジャッジが難しい場面だね。
後藤の主審へのアピールは冷静で良かった。
298845☆ああ 2022/04/27 23:40 (iOS15.4.1)
>>298844
そう。誤審ではない。ルールをわからんやつが誤審を訴える。
298844☆ああ 2022/04/27 23:36 (SM-N975C)
モンテの選手はゴールライン上にいるのでオフサイドラインはGkになる。
藤尾選手は後藤選手の後ろにいるから位置的にはオフサイド。
あとはプレイに関与してるか。シュートのコースがとんでもないところではない限り、GKが触れる可能性があるから、それを阻害するかもしれないからオフサイドの判定ってことだと思う。
むしろ誤審ってより良く見てたなっていうナイスジャッジじゃないかな?
298843☆ああ 2022/04/27 23:36 (iOS15.4.1)
男性
いつも思うけど、アビームさんのCMカッコいいです。
298842☆ああ 2022/04/27 23:30 (JDN2-W09)
>>298839
疲労はわかる。それでも変えれない位のピースなんです。と感じました。
特にターンオーバーだし。
298841☆ああ■ 2022/04/27 23:29 (iOS15.4.1)
清水主審ないす誤審でした笑
298840☆ああ 2022/04/27 23:29 (iOS15.4.1)
オフサイドじゃなくて藤尾がプレーに関与したかしてないかだろ
実際あそこに藤尾がいなかったとしてもあのシュートを止められたとは思えないし普通にラッキー
↩TOPに戻る