過去ログ倉庫
299124☆ああ 2022/04/29 23:36 (iOS15.4.1)
色んな夢は良いですがあの駐車場のスペースでは造れるものは限られてきます。
新たな駐車場も確保するにしても現在程の広くは取れるかわかりません。
社長の夢と言うか考えは良いですが果たして誰が造るかが大きな鍵でしょうね。


返信超いいね順📈超勢い

299123☆ああ 2022/04/29 23:20 (iOS15.4.1)
スタジアム
>>299120

パナスタは80億がパナソニック
35億が助成金
20億が民間企業
6億が個人寄付
だそうです。調べれば出ます。寄付金で作ったって言ってるけど、基本的にパナソニックがいたから出来た。
仮に山形で100億だとするなら、助成金30億
設置自治体30〜40億、県30〜40億で作れる計算。
個人募金入れるにしても、97億ぐらい固めてないと山形じゃ厳しいだろうねー。
ちなみに天童のげんきッズは14億だから、天童市やる気あるし、頑張ればいけるはず。
あと、県はこないだ議会で蹴られた寒河江の観光施設の25億に色つければ、作れちゃうと思うんだけど。
果樹王国の情報発信なんて、新スタにくっつけた方が運動公園もあるから人がたくさんくるし。有用だと思う。とはいえ、自分の地盤の西村山にお金落とすためだから、一緒にするなんてしなさそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

299122☆ああ 2022/04/29 22:44 (iOS15.4.1)
男性
もっと前向きに建設的な考えで行こう!
返信超いいね順📈超勢い

299121☆ああ 2022/04/29 22:43 (SCV46)
>>299115
集客だろ一番は? 赤字になって県に肩代わりしてくれって泣きつくつもりだろ?
人口減少でもう観客増えない無理無理
返信超いいね順📈超勢い

299120☆ああ 2022/04/29 22:19 (iOS15.4)
>>299119
ガンバの本拠地パナスタは
ほぼ全て民間資金(約140億円)で建っていますが
経済規模が山形より大きく、企業や団体からの
多くの寄付が見込めた大阪であっても
調達資金は伸び悩んでいたみたいですから
山形で同じだけの事業規模の額を
民間から調達しようとするのは相当難しいかと
返信超いいね順📈超勢い

299119☆もんて 2022/04/29 22:04 (SHG05)
建設資金
は、企業版クラウドファンディングで集めれば行けないこと無いのかな?と思いますが?どうかな?
大口の大企業は無いが、中小企業でも数を集められれば…もしかしたら完成するかも。
返信超いいね順📈超勢い

299118☆ああ 2022/04/29 21:14 (iOS15.4.1)
>>299116
バカは余計じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

299117☆ああ 2022/04/29 21:13 (iOS15.4.1)
>>299116
む、昔はいたんやで。。笑
返信超いいね順📈超勢い

299116☆ああ 2022/04/29 21:13 (iOS15.4.1)
>>299115それも加味して可動式にって話でしょ!ランニングコスト考えないで計画立てるバカいないでしょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

299115☆ああ 2022/04/29 21:11 (iOS15.4.1)
>>299114
可動式にしてもいいけど
問題は建設した後の維持費だと思うよ俺は
返信超いいね順📈超勢い

299114☆ああ 2022/04/29 21:09 (iOS15.4.1)
>>299112ちゃんと話聞こうぜ。多目的に使う場合は可動式のピッチにするって言ってるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

299113☆ああ 2022/04/29 21:08 (iOS15.4.1)
>>299108
そうだと実現するだろうからかなり楽しみですね。運用開始は26年からだと思うので、4年の辛抱ですね。社長的には25年最終節に新スタでできたらカッコいいと考えてるみたいなのでそこに向かって突っ走ると思いますね。頑張って応援する気力になります
返信超いいね順📈超勢い

299112☆ああ 2022/04/29 21:07 (iOS15.4.1)
結局、京都のスタジアムだって
マラソンだかで使って、サークル状に
芝禿げたやん
使い方考えないと、ひどいピッチなるよ
返信超いいね順📈超勢い

299111☆メインS北 2022/04/29 21:06 (SC-41A)
次節、強力外国籍の三人と、植中朝日を抑えてくれぇ〜。
返信超いいね順📈超勢い

299110☆あな 2022/04/29 21:04 (A001SO)
男性
>>299097
マディソン・スクエア・ガーデン
知らない人初めて見た
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る