過去ログ倉庫
299257☆ああ 2022/05/01 08:21 (iOS15.4.1)
>>299253
私もコニタン選手希望だけど、やっとスタメンに入りやりきったコニタンが、この短い期間でのスタメンって体力が大丈夫か心配になります
かといってサブになるのも嫌だし。あの縦パスは素人の私でもドキッとしてドキドキしてワクワクしてしまう
申し訳ないけど、南選手はサブで少し休憩してもらいたい
299256☆ああ 2022/05/01 08:03 (Pixel)
>>299223
再販(バックスタンド)があるみたいなんで、もうちょっと待ちましょう。
グルージャの公式ツイッターを確認してみてください。
299255☆ああ 2022/05/01 08:02 (iOS15.4.1)
参考にしている日本のサッカー専用スタジアムは無いって言い切ったのは素晴らしいね
299254☆ああ 2022/05/01 07:49 (iOS15.4.1)
男性
今日は昨年の借りを返しましょう!
せめて複数得点でシャットアウト!
299253☆ああ 2022/05/01 07:47 (iOS15.4.1)
男性
長崎戦ですよ。
今日の
スタメンでも、予想しましょうか?
国分が外せなくなったのは嬉しい。
小西なのか南なのか?
小西で今日は行ってほしい
299252☆ああ 2022/05/01 07:42 (iOS15.4.1)
>>299223
そもそもバックスタンドも芝じゃないの?
観るなら、絶対メインに行くべき。
メインですらウチのゴール裏より安いんだから。
299251☆ああ 2022/05/01 07:38 (iOS15.4.1)
>>299248
200メートルのトラックはすっぽりピッチ内に収まるでしょ。
現スタジアムのトラックは400メートルだからね。
サッカー専用では無いがひとり歩きしてるだけ。
サッカーの試合時は実質サッカー専用。
ただ、サッカー以外にも用途を持たせるから専用では無いって言ってるだけ。
299250☆あー 2022/05/01 07:20 (SHG05)
>>299237
東京ですらと言うか東京のほうが山形より出生率が低い。山形のほうが出産、育児に適しているからでは?
現状では東京でしか受けられない教育、東京でしか出来ない仕事が多く若い世代の流出は避けられないがコロナ禍でリモート学習、リモートワークが普及しつつある今後は山形に残ると言う選択肢が増えるだろう。東京一極集中が緩和され地方復興の時代が近付いている…いや、現実にしなければならない。
それも東京の価値観に流されて追従するだけではなく地方ならではの価値観を示さなければ無理だと思うよ。東京的価値観の駅前一等地から逃れられず思考が硬直化してませんか?
299249☆ああ 2022/05/01 07:18 (iOS15.4.1)
>>299220
土地があったらそうしてただろうよ
でも現状十分な拡張性がある土地がないわけで
299248☆ああ 2022/05/01 07:11 (iOS15.4.1)
社長の専用スタジアムは必要ないっていう発言は多様性を大事にしたいっていう趣旨であって決して臨場感あふれるスタジアムは必要ないっていうことではない気がするんだけどなあ
陸上トラックとかついてたらちょっとげんなりしちゃうけどね
299247☆ああ 2022/05/01 06:58 (SO-01L)
何で今日だけ雨なの。。昨年から雨多い気が。
屋根付き楽しみ。
299246☆ああ 2022/05/01 05:57 (iOS15.4.1)
シーズン初めに20袋買った勝ちピーがラス1に。
そしてでん六公式などでも今買えなくなってる。デザイン変更してからあまり流通してないのかな?連戦は柿ピーかポリッピーで凌ぐか、、
299245☆ああ 2022/05/01 05:48 (iOS15.4.1)
1点を争うロースコアゲームになりそう。
エジガルやクリスのワンプレーが怖い。
長崎さんもうちの藤本やプリンスが怖いとみるけども。
299244☆22907 2022/05/01 04:34 (SH-02M)
女性
229023さん
あまりに小さい駅なのでびっくりしましたが
イオンモール内にロッカーがあるんですね!
ここで教えていただかなかったら絶対にわからなかったです
299243☆ああ 2022/05/01 00:16 (iOS15.4.1)
スタジアムのことで掲示板荒れまくるのも大概にして。
明日の試合を考えようぜ
↩TOPに戻る