過去ログ倉庫
299989☆ああ 2022/05/02 12:30 (iOS15.4.1)
ここから栃木大分岩手金沢栃木。
一応上位と目されるチームとの対戦がこれまで多かったから、この5試合で最低10は取っておきたい。もちろん連勝できればいいけど、長いシーズンで考えた時に一時期ガッと勝つより3勝1敗ないし1分けペースで進めばいいと考えてる。その点、今回の3連勝はまじで大きい。
299988☆ああ 2022/05/02 12:29 (808SH)
>>299987
逆も然り。今までオフサイドで助けられてた場面がオンサイドで裏切られることもある。
299987☆ああ 2022/05/02 12:22 (iOS15.4.1)
オフサイドのルールは7月からすぐ変わるんですかね?日本の場合来年からなんですかね?
変更後はかなり山形の攻撃力が爆発しそうですよね。
299986☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2022/05/02 12:16 (SH-M20)
運も実力のうち。
そして不運もまた然り。
栃木戦も一丸で勝ちきろう。
299985☆ああ 2022/05/02 12:15 (iOS15.4.1)
割り切ってボールを切ったり、ロングボールを時間によって入れることで、自陣からのビルドアップがより活かされているようになってきている。それも、序盤でビルドアップにチャレンジしたからこそ、いい折り合いをつけられるようになった。やっぱミスしたとしてもチャレンジすることで、自ずとその解決策と強みをより出す方法が見えてきてるから、石丸体制からの攻撃力と、それ以前の粘り強く守る守備、両者の良さも入れつつ、ボスのアタッキングフットボールをやりながら結果も出す。これがうまく循環し始めてる。選手の中でも蹴る時間、動かして相手を誘き出す時間と分けられてるから、今は見ていて負ける感じがあまりしない。
299984☆ああ 2022/05/02 12:13 (iOS15.4.1)
>>299968
ACMY関係者?
299983☆ああ 2022/05/02 12:01 (Pixel)
上位に行くチームって運も味方にしてるよね。今まで何回も見てきたしやられてきた。
299982☆サカ男 2022/05/02 11:53 (SHV42)
男性
審判に助けられているってことだよ。
299981☆ああ 2022/05/02 11:01 (iOS15.3.1)
チアゴに関しては若干試合感が無かったのもあったし、やっぱり基本的には左サイドの方が得意なのかなと。
ただ終盤にあのスピードには相手からしたら嫌だろうね。
299980☆ああ 2022/05/02 10:23 (iOS15.4.1)
>>299969
今年はその影響は少ないと思う。
その頃にはJ2は3/4消化してる。
J1も残留が掛かってるクラブが緊急補強的な感じでしか無理に動かないと思う。
仮に昇格が目前となった状況なら、いくらJ1とは言え降格しそうなクラブに移籍は無いと思う。
阪野以外は。
しかも、木山さんのサッカーと違ってカテゴリーじゃ無くBOSSのサッカーがしたいって選手が多いのも救い。
299979☆ああ 2022/05/02 10:22 (iOS15.4.1)
藤本
大島、レアンドロ、田代など歴代の頼れるFWと比較しても藤本は頭1つ抜けてる。
この3人の良いところを合体させたのが藤本って感じ。
299978☆あいよ。 2022/05/02 10:19 (F-01J)
3連勝!
皆さん、おめでとうございます!
このままブッチギリたいですね!
明後日栃木戦。
栃木さんは前節、ATに執念で追いつき、そして追加点を取られるという地獄のような敗戦を受け、試合後選手が集まり、
「次節は選手生命(人生だったかな…)を賭けて戦う!」
と誓ったとコメントで見ました。
ホーム戦、物凄い気迫で来るでしょう。
油断大敵です。それを上回る気迫で選手も、そして我々サポーターも乗り込みましょう!!
299977☆あう 2022/05/02 10:17 (iOS15.4.1)
開幕戦の群馬は置いといて、負けたのは1位2位の横浜と仙台だけ。
他からは確実に勝ち点は取れてる。
去年までの山形からは考えられないほど凄いことだと思う。
299976☆しゅー 2022/05/02 10:16 (iOS15.4.1)
男性
野田ちゃん、めちゃくちゃチアゴにキレてましたからね。多分ちゃんと守備してって事なんだと思うけど。
299975☆ああ 2022/05/02 10:14 (iOS15.4.1)
男性
チアゴ昨日はあまり良いとは言えなかったかな。
守備が甘かったよ
↩TOPに戻る