過去ログ倉庫
300192☆あいよ。 2022/05/03 16:58 (F-01J)
なるほど。
ありがとうございます。
観てると、ワイドが張る、サイドバックが内側のレーンに入る、など、似てるチーム増えたなぁと感じ、
去年までだとそれがモンテが突出して思えたのですが、そういう意味で優位性と捉えてました。
300191☆ああ 2022/05/03 16:38 (SO-41A)
>>300187
昨年の連勝時に比べると相手の対策が進んでいるので、山田康太と南が消されることが増え、自由なポジションを取っていた半田のポジションも後ろに落ち着いた感があります。それはリスク管理でしょうね。
優位性が無くなった、というより、攻撃と守備のバランスをより守備側に持ってきてバランスを取った、という感じじゃないですかね。3連続クリーンシートで結果も出てますし。
300190☆ああ 2022/05/03 16:33 (iOS15.4.1)
コニタン選手は前節の退場の仕方だと今節はサブもしくは休みでは?
300189☆ああ 2022/05/03 16:32 (iOS15.4.1)
>>300184
あれはプラチナホワイトです。かなり似合ってますよね
300188☆あいよ。 2022/05/03 16:24 (F-01J)
ポジショニングと書いて申し訳ありませんでした。
300187☆あいよ。 2022/05/03 16:23 (F-01J)
もちろん、ポジショナルです。
300186☆ああ 2022/05/03 16:22 (SO-41A)
>>300182
そもそもポジショナルと言いたいのかポゼッションと言いたいのかどっちなんだ
300185☆ああ 2022/05/03 16:18 (iOS15.3.1)
>>300176
なんか情けねえな。
他サポがどうこう言うもんでもねえな。
300184☆ああ 2022/05/03 16:15 (iOS15.4.1)
金?茶?どっちか良くわからないけど加藤の野生味が増してる
300183☆ああ 2022/05/03 16:14 (iOS15.4.1)
>>300182
他サポなのかネガティブ煽動なのか
栃木サポ?
300182☆あいよ。 2022/05/03 16:11 (F-01J)
ポジショニングサッカーの優位性は無くなりつつありますよね。
モンテのポジショニングサッカーの特徴はどこにあるのでしょう。テンポかな…
詳しい方教えてください。
300180☆ああ 2022/05/03 15:51 (iOS15.4.1)
モンテに限らず
色んなチームの試合DAZNでみたりするけど
キーパーから組み立てて来る
チーム増えたよね
時代も変わったなー
300179☆ああ 2022/05/03 15:49 (iOS15.4.1)
Oh、セヌー!!
に去年やられて清々しく散ったんだったな
栃木にいたのか
300178☆ああ 2022/05/03 15:35 (iOS15.4)
明日、スタジアムに餃子無い?
300177☆ああ 2022/05/03 15:26 (iOS15.4)
不満なのは分かるけどあんま
他クラブの悪口書かないでよ……
なんか気分が沈むのよ
嫌なら見るなって話かも知れんが
↩TOPに戻る