過去ログ倉庫
301300☆ああ 2022/05/05 21:04 (iOS15.4.1)
>>301296
ドムドーラさんにイエロー出かねないよなぁ。
掲示板民からすれば腹立つ人もいるだろうし
301299☆ああ 2022/05/05 20:59 (iOS15.4.1)
次節大分戦
絶対勝ちたい!!!勝ち点3が欲しい!!
ここで勝ち点は本当に重要(毎回重要)
けどそろそろ山田康太、後藤、國分、ディフェンスライン休めてもいいのかなと
消化試合とは言わないけど、ほんと今後の為、怪我等したら尚更怖い
いつもでてない選手起用しても勝てると思う!!
誰が出ても勝てるチーム!!それくらい今のチームに期待できる
301298☆ああ 2022/05/05 20:57 (SO-01L)
>>301297
栃木、秋田、後藤(誤審)じゃね?
301297☆&◆k6o8wyM/lc 2022/05/05 20:53 (908SH)
女性
>>301295
2回はわかるけど、あと1回が思い出せない😔
301296☆ドムドーラ 2022/05/05 20:52 (iOS15.0.1)
>>301289
そこは少し誤解があります。
負けた時に
監督に「ハゲ!クビだ」
とか
選手に「走れよ!やる気あんのか!」
などと書き込みがよくあり、
本人を目の前にして言えない言葉を言うべきではなく、本当に言いたいのであればクラブで出待ちして言うべきです。
そういった義の事を言っています。本人を目の前にして言えない事を影に隠れて言う事は卑怯だと思っています。
その事を擁護しているのであれば話は別です。
301295☆あな 2022/05/05 20:44 (A001SO)
男性
今期GKの1発退場
3人いるけど
全部ウチらじゃん
301294☆ああ 2022/05/05 20:39 (iOS15.4.1)
いつもダービーで思うのは、チームもだけどサポも少し余裕を持って臨んだ方がいいんじゃないかと。
勝たなきゃいけないというよりもきっと勝てるよくらいの気持ちで。ベガルタもベガサポもモンテに対して戦績から言っても苦手意識はない。なんかサポの必死さが選手に余計な硬さを伝播させてるようにも思う。
そういう点でもダービーのときは上の順位で対戦したいところですね。だからこそ大分戦を勝って一つでも上に行きたい。
301293☆ああ 2022/05/05 20:33 (iOS15.4.1)
人数でジャック出来なくても
応援ハリセンでジャックしようぜ
301292☆ドムドーラ 2022/05/05 20:32 (iOS15.0.1)
>>301283
あながちおっしゃる通りです。
物取りの時だけ集客があるのは問題です。フロントの狙いはプレゼント+新規サポーターだと思っています。
要は固定客の参入なのですが、物取り試合の後にどれだけ増えているのかを検証しなければいけないし、プレゼントの経費もスポンサー支援もありますが、未来永劫とはいきません。
収支の損益分岐点は必ず定めなければ負債も有り得ますし、物取り試合が何のプランに繋がっていくのかだと思います。
先ほど「大転換期」という言葉もありましたが、新スタジアムに向けての新規参加者の発掘をスタジアム建設までに経過措置として行っているかもしれませんし、今は「道半ば」なのかもしれません。
河北町長も確かおっしゃっておりました。
あ、昔の話です。急に頭をよぎりました。
301291☆蒼い弾丸 2022/05/05 20:30 (SOV41)
何処が相手だろうが勝ちましょ
yamagatadio
301290☆ああ 2022/05/05 20:29 (iOS15.4.1)
ダメだ、毎試合ハラハラで身体がもたないです
301289☆ああ 2022/05/05 20:21 (iOS15.4.1)
掲示板民をけなすなら見なきゃ良いのに
いい情報なのに最後の文章でそれまでの文章にも冷めてしまった
一般サポーターとして仙台戦は普通に応援してきます。いつまでも過去にこだわってもな。仙台は仙台の経営方針があるんだから口出しできないでしょ
ビジターなければ他に座ればいいだけで、モンテグッズつけないと応援できないなんてないから
301288☆ああ 2022/05/05 20:17 (SCV46)
>>301283
ガラガラTo Be Continued
301287☆ああ 2022/05/05 20:17 (iOS15.4.1)
結果が出てる分、ターンオーバーが上手くいってると言えるね!
個人的には2CB 康太も変えが効かないとは思うが…BOSSが『誰がでても、うちらサッカーができることが重要』と言っていることは頼もしい❗️
301286☆ああ 2022/05/05 20:11 (SC-54A)
>>301284
掲示板にはまともな人だけではありません。どのサポにも言えることです。更に、時代の移りもあります。サポの入れ替えもあります。言えることは、山形は社長を始めにいい方向に向かっていることです。スタジアムの件も様々な意見ありますが、個人的には大転換期と思います。楽しみです。
↩TOPに戻る