過去ログ倉庫
301255☆ああ 2022/05/05 16:10 (iOS15.4.1)
ビジ自は完売したね。
ただベガルタのゴール裏南でもビジョン下右側販売してるけど、B04エリア全て解放したわけじゃないんだね。
301254☆ああ 2022/05/05 16:07 (iOS15.4.1)
乱立している東北ダービーをなんとかしてほしい。
山形仙台 元祖東北ダービー
山形秋田 ウエスト東北ダービー
仙台盛岡 イースト東北ダービー
秋田盛岡 ノース東北ダービー
山形盛岡、仙台秋田はどうしようか。
301253☆ああ 2022/05/05 16:03 (iOS15.4.1)
カンセキスタジアムすごく綺麗でいいスタジアムですね
301252☆ああ 2022/05/05 15:49 (A002SO)
男性
ゴール裏ほとんど開放してくれたと思ってたら半分はホーム南なんですね
301251☆ああ 2022/05/05 15:30 (iOS15.4.1)
>>301249
何やその我々にとって都合の良い商品は?!
301250☆ああ 2022/05/05 15:11 (iOS15.4.1)
大分戦も勝つでしょ
301249☆さくらんぼ 2022/05/05 14:54 (SO-02J)
ウチの必需品✨
さぁ、これからだ‼️
J1へのイバラ道、J2での停滞解消に〜
301248☆ああ 2022/05/05 14:45 (A002SO)
男性
チケット売れてるねえ
301247☆あお 2022/05/05 14:42 (iOS15.4.1)
男性
ベガルタ戦ビジターゴール裏あと少しです。まだの人急いでください。
301246☆ああ 2022/05/05 14:19 (iOS15.4.1)
男性
>>301157
ベタだけど一度も来県したことがない方なら銀山温泉とかいいんじゃないですか?
宿泊はちょっと今からでは無理だろうけど見るだけでもなかなか良いです。
加茂水族館とかもあるけどベタすぎるし遠いからなぁ。
ちょっと遠いけど今のタイミングなら飯豊の水没林とか西川町の雪中桜とかちょうど時期で、県民でもほとんど見たことない絶景もあります。
食事はみなさんが言うお店は特に有名ですし、時間がなければ天童の水車生そばがスタジアムから近くアウェイサポの定番です。
個人的には上山の丹野こんにゃくとか南陽の宮内ハム(本店)でお土産なんかもおすすめします。
南陽なら龍上海(本店)もあるか 笑
301245☆ああ 2022/05/05 14:18 (SC-01K)
男性
懐石料理
上山市楢下のコンニャク番所、前菜からデザートまで全てがこんにゃく料理の懐石料理。山形市蔵王半郷の豆腐懐石料理。東根市六田のお麩の懐石料理。どれもここでしか賞味できないヘルシー御膳です。
301244☆ああ 2022/05/05 14:17 (iOS15.4.1)
6/25まで必ず全勝して迎えよう
301243☆リヒテンフクロウ 2022/05/05 13:50 (SCV43)
>>301157
個人的には白鷹町の鮎茶屋がおすすめです
新緑きれいだし今の時期最上川にかかる鯉のぼり群が見ごたえあるし
アユやイワナ楽しめますよ。
301242☆アウトロー 2022/05/05 13:43 (SO-04E)
仙台戦のビジター席拡張されたみたい!
301241☆ああ 2022/05/05 13:37 (iOS15.4.1)
笑
>>301239 勝ち点3と引き換えに嫁さん失わないようにね 笑笑
↩TOPに戻る