過去ログ倉庫
314973☆ああ 2022/06/12 18:07 (iOS15.5)
>>314759
自分も見てます
いよいよ黒幕が暴かれますね
今日の試合は脳内から抹消しましょう
314972☆いあ 2022/06/12 18:03 (SO-03K)
男性
返金システムがあればな(笑)。
水戸さんのホームだからさすがにできないが。
314971☆ああ 2022/06/12 18:01 (iOS15.5)
>>314953
俺には康太が入って数分間
ようやく攻撃の形が見えたと思えたけどな
その後交代で入ったメンバー達とは中々噛み合わなかったが
314970☆ああ 2022/06/12 17:59 (SOG04)
自分達のサッカーに拘るのも良いけど、相手によって変える賢さも必要だよ。
去年京都にはそれでやられた。
今日なんて水戸が勢い持って向かってきたんだから、カウンター戦術でも全然問題無かった。
加藤とかは持たせて対峙させるよりフリーランさせた方が絶対に生きる。
拘るあまり、早く攻められるところでもタラタラして相手に戻る時間与えるのは勿体ない。
314969☆ああ 2022/06/12 17:57 (iOS15.5)
>>314893
そう言われても仕方ないですね。
314968☆ああ 2022/06/12 17:56 (iOS15.5)
?
>>314951 噂でしょ?確定案件ではなかったじゃん。
314967☆ああ 2022/06/12 17:54 (iOS15.4.1)
型に捉われすぎなんだよなぁ。だから人が代わったり、ハマらないと全く機能しなくなる。プレーとピッチの流れ、臨機応変な対応が出来ないと上には行けないよね。自分で自分の首絞めてる感じがしてならない。
314966☆ああ■ 2022/06/12 17:54 (iOS15.5)
ここ数年水戸と相性悪すぎ。
どうにかしてほしいわ。
314965☆あは 2022/06/12 17:53 (SOV40)
10,11,12位の勝ち点28のグループに飲み込まれるね
314964☆かか 2022/06/12 17:52 (SO-53B)
今日は水戸のシュートミスに助けられた。最初からパスはズレる、パススピードがなく、苦し紛れの前線へのクリアなど全てが噛み合ってなかった。もっと点差が開いてもおかしくない試合。終わったことを引きずっても仕方ない。選手も我々も切り替えて次に進みましょう。
314963☆山牛 2022/06/12 17:51 (iOS15.5)
男性 85歳
選手たちは僕ら以上に
悔しいと思う
サボは応援するしか出来ないね
頑張れモンテディオ山形
314962☆ああ 2022/06/12 17:51 (iOS15.5)
藤本はしょうがないとして、康太、藤田、南、陸の4枚いないのは流石にきついよねぇ。南以外は運動量の面でのチーム貢献度高いし。
314961☆ああ 2022/06/12 17:49 (iOS15.5)
>>314949
実際そうじゃん
勝ったチームの選手が涙するって何よ
勝ちたかったらある程度の指示無視して
ピッチで試合してる選手達で打開策見つけて行くのがプロでしょ
ビハインドでもパワープレーする訳でもなく
自分達のサッカー、テンポよく回して行こうっていうサッカーに固執し過ぎてチンタラボール回して
貪欲さ、泥さささが足りん
314960☆ああ 2022/06/12 17:48 (iOS15.5)
藤田が戻れば河合、国分がサイドに戻りあとは康太、前の選手に得点期待。加藤無理なら藤田復帰急務だな
314959☆ああ 2022/06/12 17:45 (iOS15.5)
>>314953
そりゃそうだろ
途中で出て来も
そこまでのプロセスがさっぱりだから
なんともならん
それを空気的な存在と言ってるのが
まず間違ってる
↩TOPに戻る