過去ログ倉庫
318708☆ああ 2022/06/16 08:52 (iOS15.5)
あれがキャプテンじゃ昇格とか無理。
山田をキャプテンにしている会社にも問題がある。
318707☆ああ 2022/06/16 08:47 (808SH)
>>318696
見た目は大人、頭脳は子供
↑こういう人じゃないとアウェーも全部応援に行くみたいなコアサポはできないのも確か。
大方は味方なんだけど、毒もあるから選手の気持ちを動かせる存在にもなる。
頭脳も生活も大人よりになってる自分には到底真似できない生活を送ってるだろうから、そういう意味では頭が下がる思い。
318706☆ああ 2022/06/16 08:45 (iOS15.3.1)
わざわざ晒しあげてまで言うのはちょっと違うかな。
318705☆ああ 2022/06/16 08:44 (iOS15.5)
誹謗中傷
>>318703 見た目いじってる時点で貴方も同類
318704☆ああ 2022/06/16 08:41 (iOS15.5)
何を投稿しようが構いませんがチームの足を引っ張ってる人に限ってズレたことをしているのが目立ちます。
誰もこんな投稿期待してないから、ゴールそしてチームを守るプレーをしてほしい!
もう負けられない。
318703☆ああ 2022/06/16 08:41 (iOS15.3.1)
メガネ陰キャ、とか言い方よくないよね。
チー牛がイキった、でいいのでは。
318702☆ああ 2022/06/16 08:34 (iOS15.5)
真のキャプテンが欲しい。
318701☆ああ 2022/06/16 08:31 (iOS15.5)
西野監督みたいに
長期政権取らせてみたらいいじゃん
5年目から劇的に変わってくるかもよ
根拠ないけど
今のモンテは2年縛りで監督変えるから
結果付いて来ないんだよ
318700☆ああ■ 2022/06/16 08:30 (iOS15.5)
康太のコメ 「プライドを見せなければいけない試合」 この言葉がすべて
318699☆ああ 2022/06/16 08:30 (iOS15.4.1)
>>318691
それはない!
石丸さんが、山形のサッカーを変えてくれたとき、衝撃を受けた。パスで相手のプレスを剥がしてチャンスメイクしていくときのワクワク感。これぞエンタメって感じた。木山サッカーの完成形がどういうものだったかわからないが、今のサッカーを積み上げて行って、いつか天の時、地の利、人の和が、最高レベルまで達したときが、J1昇格の時だと思っている。その時が来るまで、ひたむきに応援したい。
318698☆ああ 2022/06/16 08:28 (iOS15.5)
J1清水では17位でシーズン途中に契約解除
昨季はJ2のウチを途中から指揮して7位
今季は現在5位
客観的な実績を見たら不思議なことは起きてない
トップチームを率いてまだ3シーズン目
一度も年間通じて指揮した経験がない1人の監督
監督に過度に期待しすぎ、彼は魔法使いではない
318697☆ああ 2022/06/16 08:23 (iOS15.4.1)
負けるとツキ神が楽しそうで。
318696☆ああ 2022/06/16 08:18 (SCG01)
どこのチームも黒服とか独自の格好してる人らには問題ある人が多いみたい。
黒服と藤嶋、どっちがチームを考えての言動でしょうね?
イライラをぶつけるのを"強くなるため"は自分を正当化してるだけ。
事の発端はあんな試合した選手だ
それを言及したら選手が激昂した
サポだけが悪いのはおかしい
この思考はイジメをする奴のイジメられるほうにも原因があるのそれと全く同じ。
見た目は大人、頭脳は子供だよ
318695☆ああ 2022/06/16 08:01 (iOS15.4.1)
>>318664
多勢に無勢の中で喧嘩売ってみたら、
相手が乗ってきてしまった。
みたいな
318694☆ああ 2022/06/16 07:57 (iOS15.5)
>>318686
このドムドーラっていうのが、わざわざ山形荒々評論家掲示板に投稿する意味とは?
何人か影武者いるのかね。
↩TOPに戻る