過去ログ倉庫
321773☆ああ 2022/06/21 14:44 (iOS15.5)
なんとか補強で、プレーオフ圏に残ってほしい!
321772☆ああ 2022/06/21 14:30 (iOS15.5)
>>321770
普通に考えて払う以外ないでしょう。
さすがに補強出来ないより遥かにマシ
321771☆ああ 2022/06/21 14:02 (Pixel)
>>321769
明らかな偏見
321770☆ああ■ 2022/06/21 13:55 (iOS15.5)
ちにみにCASはベガルタの不服申し立てを却下しており負け確定は既定路線。
1455万円をケチって3度の補強禁止処分を喰らうか
期日内に払うかはベガルタ次第
321769☆かか 2022/06/21 13:53 (SO-53B)
>>321764
ユースも県内の子中心じゃねぇ。全国イチ弱い県ですから。魅力ある育成システム、例えば国内外の強豪クラブと提携とか、充実した設備があれば県外からも良い選手が流れて来て期待がもてるのですが。山形の育成年代のサッカー環境が悪すぎる。モンテ、山形サッカー協会が一丸となって県内のレベルを上げてください。
321768☆ああ■ 2022/06/21 13:50 (iOS15.5)
ちなみに1400万円の他に
仲裁手続き費用55万円も請求されてる
321767☆ああ■ 2022/06/21 13:49 (iOS15.5)
>>321765
そういう事!
>>321766
代弁ありがとう
321766☆わわ 2022/06/21 13:48 (SO-53B)
>>321765 西村拓真の又貸し
西村、CSKAに完全移籍
↓
ポルティモネンセにレンタル
↓
保有権を持つCSKAではなくローン先のポルティモネンセから仙台にレンタル←アウト
CSKAに訴えられて敗訴で45日以内に1400万円の支払いが確定
支払わなければ補強禁止の可能性
321765☆&◆J.P.L62Cvk 2022/06/21 13:40 (908SH)
男性
>>321761
なんで❔
321764☆ベリー 2022/06/21 13:19 (SH-03J)
もっとユース育ちで活躍出来る子達が増えれば
チームとしての安定感が増すんだけどな。
新潟とかコンスタントに出てきて羨ましいよ。
321763☆おおお 2022/06/21 13:15 (iOS15.5)
下手に外国人獲るより、アンダー代表クラスの若手やJ2では活躍したけどJ1では出場機会少ない選手獲った方現実的
清水の高橋、ディサロ
鹿島の名古、
マリノスの吉尾
とか?
321762☆ああ 2022/06/21 13:11 (A101OP)
林と中原戻すべは〜
321761☆ああ■ 2022/06/21 13:10 (iOS15.5)
ベガルタが最大3季の補強禁止処分喰らう可能性あるだと!なんだって!驚
321760☆ああ 2022/06/21 13:04 (SOG04)
入れ替え戦もあるし、日程がギチギチなのは仕方ないと思う。
確かにキツイけど、怪我人居ても強いチームはあるし、シーズン前から分かってた事なんだから今さら言ってもね。
チームをしっかり強化しなかった自分達のせいでもある。
321759☆わわ 2022/06/21 12:44 (SO-53B)
>>321756 ローンでAPOELに居る選手かな?
山田康太より高いけどそんなの手出せんでしょ
↩TOPに戻る