過去ログ倉庫
326887☆ああ 2022/07/03 16:25 (iOS15.5)
試合後この日まで議論が続くのは初めて?大概は24時を過ぎて朝からだいぶ落ち着くのに
326886☆ああ 2022/07/03 16:24 (iOS15.5)
>>326885
どんどん抗議した方がいいぞ
チームがバラバラの時点で終わってるしこのままJ3
326885☆ああ■ 2022/07/03 16:19 (iOS15.5)
モンテディオの公式インスタに
白星が遠ざかってしまってる時こそ
みなさんの応援が不可欠ですって
もう我々呆れてるのが現実ですよ…
326884☆ああ 2022/07/03 16:14 (SO-02L)
>>326882
それは「自分に矢印を向けて」で康太が自分で言及してるよね
326883☆ああ 2022/07/03 16:09 (iOS15.5)
>>326882
長く書いてご苦労さん
監督解任しろってことだよ
326882☆ああ 2022/07/03 16:07 (iOS15.5)
度々康太からこのチームの雰囲気についてコメントが出るけど、間違えちゃいけないのは、康太もその当事者であるという事。康太はやっていて、なにも言わない選手が足らないんだとは思ってはいけない。なにも声には出さなくてもかなり覚悟を持ってやってる選手もいるだろうし、上辺だけで実は康太自身も足りないのかもしれない。ただ発信できるタイプの選手だというだけで。
そこは我々の認識として、誰が悪いかを求めるのではなく、康太を含めたチームに対して、厳しい態度で行かないと、ただのあったかいチームになってしまう。
326881☆ああ 2022/07/03 16:06 (iOS15.5)
渡邉晋をコーチに呼んだのは最悪な事態のためでもあるでしょ
326880☆ああ 2022/07/03 16:00 (SO-41A)
振り返れば5/4栃木戦以降、琉球戦を除いてストレスだらけの結果。
選手も辛いだろけどサポも辛いよ
326879☆ああ 2022/07/03 15:58 (SH-03J)
この1年でチームとして全く成長してなかったと言うか
求めるスタイルへの強度が足りなかったという事でしょ。
サイドバックが上がった時の穴の塞ぎ方が改善されないとカウンターくらいまくりだし
ビルドアップでのポカが多すぎるし
最近だとパスの出し手と受け手の選手の意思疎通が無いようだし
チームとして崩れ始めてる。
326878☆ああ 2022/07/03 15:58 (iOS15.5)
>>326867
さすがに今回は遅いね。
326877☆ああ 2022/07/03 15:55 (iOS15.5)
ジャンケンで國分✊とチアゴが✋かな?
勝ったチアゴがフリーキックを蹴るも壁に。
326876☆ああ 2022/07/03 15:54 (iOS15.5)
対策されて全く勝てなくなった去年と同じにおいがする。1年間何やってきたのかわからん。
326875☆ああ 2022/07/03 15:32 (SO-51B)
これだけ怪我人が多い中で、勝ち続ける采配をするのは容易ではないですね
今は試行錯誤するしかない段階
優秀なコーチ陣で議論して進めてほしい
326874☆ああ 2022/07/03 15:29 (iOS15.5)
>>326872
今週中になると思う
326873☆ササの葉 2022/07/03 15:29 (iOS15.4)
カウンターで速攻主体でもいい、ポジショナルで遅攻主体でもいい
ただ、山形では相手より走れない、球際で負ける、最低限堅守ができない戦術はどんなものであっても受け入れられない!
全員攻撃全員守備なんて聞こえはいいけどFWは攻撃、MFは攻守のバランス、DFは守備、基本的なタスクがおざなりになったらダメや
攻守の責任の所在が曖昧になって自分の基本的なポジションに対して無責任になりかねん
今季まだリーグ戦連敗してないウチに最適解見つけてくれよ!
2014もグダグダしつつ連敗が無くギシが来て厳しさが出て水戸戦でハイプレス&3バックて最適解が見つかった、今必要なのは劇薬や変化!
↩TOPに戻る