過去ログ倉庫
337627☆ああ 2022/07/25 16:45 (iOS14.8.1)
>>337626
清水でも散々な結果だったもんね。
当時から精神論しかなかったのでは?
337626☆ああ 2022/07/25 16:41 (iOS15.5)
清水の悲劇が再来だね
歴史は繰り返す
337625☆ああ 2022/07/25 15:38 (iOS15.4.1)
男性
今小林さん招聘して攻撃的なサッカーやらせたらどうなるか見てみたい気もする
337624☆ああ 2022/07/25 15:20 (iOS15.5)
>>337614
チームは勝つためにまとまるもの。康太のためにあるものではない。あまりにもはずれていると康太とはいえ、干されてしまうそれがチームスポーツ。
でもクラモフだとそれはないど思う。しかしクラモフもそれを抑えられていないのだろうかと思う。
337623☆あう 2022/07/25 15:14 (CPH1983)
男性
>>337614
それぞれ違うんだから当たり前の話で、そこを整えるのが監督やコーチの仕事だと思いますよ
群馬さんは良く整えられてるなと感じましたね
康太以外は見えてないんだよな
なんてただの観客が断言するのもどうかと
恥ずかしい
337622☆&◆8QXQBRG.sA 2022/07/25 15:09 (908SH)
>>337608
もう1年くらいいてほしい気もするけど、みんなどう考えてるのかな❔
337621☆ああ 2022/07/25 15:02 (iOS15.5)
>>337614
本当だよね。この動画見ると凄く勉強なるなぁって思うよ。「一番遠く見るクセをつけろ!」
337620☆ああ 2022/07/25 14:59 (Pixel)
今のメンバーでなべさんの3-4-3見たい
337619☆&◆3o9owvYt7g 2022/07/25 14:48 (908SH)
>>337608
やっぱり、いなくなっちゃうのかな?
さみしいけど.
337618☆ああ 2022/07/25 14:43 (iOS15.5)
>>337617
レンタルの選手の移籍は一度レンタル解消してから、再度移籍する流れだね基本は。でもレンタルでも契約内容によってはそのまま移籍できるものはあるが、稀だなこのケースは。
337617☆ああ 2022/07/25 14:34 (SH-03J)
レンタルの又貸しってできないんじゃなかったっけ?
337616☆ああ 2022/07/25 14:07 (iOS15.5)
>>337614
その道筋を立ててあげるのも監督の仕事でもあるやだけどね。完全に戦術個人任せすぎるんだよね。
337615☆ああ 2022/07/25 14:02 (KYV41)
>>337613
カウンターの迫力があれば、あくび出るような鳥籠サッカーよりは全然いいんじゃない!
337614☆ああ 2022/07/25 13:57 (SO-02L)
康太だけ見えてるものが違うんだよな
何が致命的って、後ろがその半分も見えてない
自分の仕事(守備)はできても攻撃のイメージはわかってない
技術うんぬんではなく、ゴールまでの道筋をちゃんと共有できてれば多少ミスになりながらでもフィニッシュまでいけるはずなのに、そうじゃない!ってとこにしか出てこない
今康太と若手がイラついてるのはそこだろうね
337613☆ああ 2022/07/25 13:54 (iOS15.5)
皆さんは守って守ってカウンターサッカーがお好きなようだ
↩TOPに戻る