過去ログ倉庫
341044☆ああ 2022/08/07 08:51 (iOS15.4.1)
アディショナルタイムでの先制後、大槻にあわや同点弾くらうところだったけど、もしも喰らってたら、大分戦の二の舞だった。でも、そうならなかった。そして、あの時は、大分戦後の岩手戦がコロナで流れたが、今回はこの流れから行くと、金沢戦の延期は無さそうだ。つまり、逆の目が出てきてるから、こっから上昇気流に乗って行けるんじゃないかな。振り返ってみると、ケガ人が多く苦しんだ時期もあったけど、選手もスタッフもフロントも、ブレずに歩みを止めず、そこを乗り越えた。改めて、モンテディオ山形って揺るがない、すごいプロフェッショナルなクラブだなって、そう思える。あとはサポーターの熱量だ!もっと熱く、もっと力強く。そして、一つになろう!
341043☆ああ 2022/08/07 08:49 (iOS15.5)
>>341030耐えたんだろうけどここ板みんな発狂してたやんw
341042☆ああ 2022/08/07 08:47 (SH-03J)
>>341037
自分は小西→南かな。
このチームに必要なのは前半のうちに先制点を取る事だから、レレ、康太がフレッシュなうちに天を取っておきたいと思う。
と言うか南はボランチじゃなくトップ下でワンタッチの繋ぎ役の方が合ってると思うんだけどね。
341041☆ああ 2022/08/07 08:19 (iOS15.5)
>>341039
個人的には先発小西
終盤小西ばてたら康太を中盤に落として康太の位置に樺山orチアゴ
それかレレとデラトーレの2トップ
341040☆ああ 2022/08/07 08:15 (iOS15.5)
>>341030
鹿島のフロントちょっとダメフロント感あるね〜
上田移籍させて得点源いなくなりそこから勝てなくなってるのに補強もせず、挙句染野を東京にだしてるからな〜。
フロントの責任だと思うけどな。
341039☆ああ■ 2022/08/07 08:14 (iOS15.5)
>>341037
違い出せるけど
残り15分そこらで小西出されても
何も出来ずに終わって
本人納得せず移籍するパターンだよね…
341038☆ああ 2022/08/07 08:10 (iOS15.6)
>>341031
國分南って途中から出てきて流れ変えられるタイプじゃないから起用するなら先発だよね
チアゴ樺山辺りは入ったら流れ変わるからやっぱりどうしてもサイドは加藤國分になっちゃうんだよな、國分は守備ズレ酷いけど加藤は守備文句なしだし。
341037☆ああ 2022/08/07 08:10 (iOS15.5)
まあ小西→南、南→小西なら後者かなって感じだな。小西は違いを出せるから。
341036☆ああ 2022/08/07 08:07 (iOS15.6)
男性
河合はどうしたんだ?
341035☆ああ■ 2022/08/07 08:02 (iOS15.5)
小西の方が前への意識と推進力があるし
ボランチで1人剥がせるから
南より小西派だけど
小西スタメンで使って
引き分けの状況から南と交代しても正直
勝ちに導けるゲームメーカーではないと思う。
個人的には勝ってるゲームで
試合を落ち着かせるクローサーの方が
俺はいいんじゃないかと思う。
南の方が鳥かご好きそうだし。
341034☆ああ 2022/08/07 07:58 (iOS15.6)
>>341031
南は途中からの方が怖い
341033☆ああ■ 2022/08/07 07:57 (iOS15.5)
>>341010
ありがとう!
でも仙台の方が現状強いから
足元にも及ばないよ
341032☆ああ 2022/08/07 07:55 (iOS15.6)
>>341028
今のコロナ感染、濃厚接触での隔離期間からすれば、全員戻って来てますよ。
341031☆ああ 2022/08/07 07:54 (iOS15.6)
国分、南は途中からでダメなの?
341030☆ああ■ 2022/08/07 07:53 (iOS15.5)
5試合勝ちなしで
監督解任とか鹿島こえーーー笑
うちら何試合耐えたと思ってんのww
↩TOPに戻る