過去ログ倉庫
344637☆ああ■ 2022/08/20 21:59 (iOS15.6)
決める所決めてたら
藤原のPK外したのは
笑い話になったんだろうけど…
344636☆ああ 2022/08/20 21:59 (iOS15.3)
>>344633
繋ぐサッカーはずっと前からやってる。ただ、その当時は裏へのロングパスで加藤を活かす場面が多かった。それで活きてた。ただ今は裏にパスってシーン見なくないか?ずっと繋ぐのもいいけどたまにロングパス入れて加藤が動くのも脅威だと思うが。
344635☆ああ 2022/08/20 21:58 (iOS15.6)
威力の方が限界あるでしょ。思いっきり蹴って枠から外れたらそれこそ論外だわ。キーパーの動き見て逆に蹴るか、それが出来ないなら読まれても取れないコースに蹴るのがPKの基本だよ。
344634☆ああ 2022/08/20 21:57 (iOS15.3)
國分今日は活きてた。シュートも惜しかったし、入ってればヒーローだった!
344633☆ああ 2022/08/20 21:57 (iOS15.6)
男性
今やってるサッカーに、加藤の持ち味は出ない気がする。繋いで繋いで、押し込んでる時点で、加藤のスピードが活かせるスペースはないんだから。
彼の守備力を重視しているのかしら。
344632☆皆伝 2022/08/20 21:56 (KYV46)
男性
>>344626
林ならど真ん中にチョロッといったか。
以前読まれて止められたけども。
344631☆ああ 2022/08/20 21:56 (iOS15.6)
>>344628
それ結果論だよ。
344630☆ああ 2022/08/20 21:56 (iOS15.6.1)
PK外して負けたのも一つの事実だけど
加藤の一点目の守備
同点に追いついてからのすぐ失点
そして何も機能しない前半無駄な45分
國分デラの惜しいシュート
これ全て含めて勝てなかった要因
344629☆ああ 2022/08/20 21:53 (iOS15.3)
PKはコースよりも威力。コースは限界がある。どれだけサイドネットに蹴りこんでもキーパーは取ること可能。よく見るでしょ。コース甘いし、キーパーも触れたけど威力でゴールに入ったって。
344628☆ああ 2022/08/20 21:52 (iOS15.6.1)
>>344623
残念。わかる人はわかる。
344627☆いやー 2022/08/20 21:52 (SH-41A)
男性
喜岡は良かったと思うな〜
これでCBも競争が激しくなってチーム力上がるな
344626☆ああ■ 2022/08/20 21:51 (iOS15.6)
多分誰蹴っても
外してたと思う
344625☆ああ 2022/08/20 21:50 (iOS15.3)
>>344617
まぁそうだよな。
デラが蹴れば派の人は、2得点決めてる人と無得点の人。さらにデラはハットトリックがかかってた。あの時間にどっちが蹴るってなったら2得点も決めてるデラが良かったになるってことだと思う。
でもこれも結局結果論なんだけどね。。。
344624☆ああ 2022/08/20 21:50 (iOS15.6)
>>344600
確かにあの連勝途切れた時も琉球戦だったな。
しかも2-2。
逆転して2-1で終了間際に失点したんだよな
344623☆ああ 2022/08/20 21:50 (iOS15.6)
>>344620
言ってることがよくわからん。
↩TOPに戻る