過去ログ倉庫
348097☆ああ 2022/09/03 15:19 (iOS15.6.1)
男性
岩手さんは必死に勝ち点3を取りに来ますよ。チームのモチベーションは相手が上と見ています。わがモンテはテンポの良いパスワークで圧倒して、必ず勝ち点3をモノにして欲しいです。
348096☆ああ 2022/09/03 15:18 (iOS15.6.1)
男性
gk誰かな?
大友は勘弁して
348095☆ああ 2022/09/03 15:14 (iOS15.6.1)
男性
我慢してGKへのバックパスを見てますけど、試合展開にもよりますよ。いくらリスクを伴うプレイだと分かっていても、得点に絡まない時は無意味だと思います。相手もだんだん分かってきて釣られなくなってます。尚更ドン引きの時はビルドアップすら無意味に感じます。結果が出てないのでどんどん言わせてもらいます。今のモンテのレベルでは、ドン引き相手に対してのビルドアップ&バックパスは無意味~~~。
348094☆ああ 2022/09/03 15:06 (iOS15.6)
試合前なのにバックパスで盛り上がってくれて嬉しい限りです
未経験者からしたらホントにバックパスは???確かに必要なときもありますから理解はしてるけど、、、あんなに失敗するなら次を考えてよ、になっちゃうんです
でも経験者でも微妙に割れる話とわかっただけでも嬉しいです
今夜は味方だけじゃなく、相手選手の立ち位置等も見られたら見てみます。ついボールを追ってしまうから全体的に見るのが大変なんだよね
348093☆まー 2022/09/03 14:36 (iOS15.6.1)
>>348089
引いた相手に放り込んでも点取れないのは同意です。直近だとランゲニックのユナイテッドでそれでしたし。
一旦後方に下げて逆サイドに迂回するとか、薄いところに挿し直す為の意図のあるバックパスは全く問題無いかと。
映像を見る限り、岡山線の2失点目はバックパス云々より、吉田君が首振ったりして周りの状況を確認している様子が見られない方が問題かと思います。周り見えてたら十分反転して前向けたと思うし、大友君が腕回してたのは、前向けるぞのコーチングかと思いました。
緊急招集で急に出番が来たようなもんなのでミスは仕方ないし、気にしないで次頑張って欲しいです。
348092☆wc☆ 2022/09/03 14:29 (iOS15.6.1)
>>348087
各自色々都合があるから早く帰りたい人もいるだろう
でも、勝っている時は せめてヒーローインタビューを聞いてから帰って欲しい
負けている時に、相手の歓喜の声を聞く前に帰るのは許す
348091☆ああ 2022/09/03 14:26 (iOS15.6)
>>348084
ほんとそれ思う。
この間のバックパスミスったやつだって相手プレスもかけてなければ、こっちも前線動いてないからサイド変える意味もない。
何の意図があってキーパー経由しようとしたかわからない。
348090☆ああ 2022/09/03 14:18 (iOS15.6.1)
>>348084
何回やるの?って言ってたら、いつまで経ってもできないの。だからみんなも常々言ってるじゃん。それが我慢なんだって。もちろんノーリスクで蹴り出せば失点はしないよ?その代わり得点もない。それが退屈でつまらなかったんでしょ、これまでのおしんサッカーは。まだボスになって一年と半年。調子いい時は都合いいこと言えるけど、大事なのはこういう時に、大丈夫だってこのサッカー信じてやり続けらことでしょ。
348089☆ああ 2022/09/03 14:12 (iOS15.6.1)
>>348084
引き分けの話かと思ったら、相手が勝ってる場合の話とか、あまりよくわからない。
あと、負けていて相手が引いてる状況でパス回ししても意味ないって言うけど、引いた相手に放り込んでも絶対に点取れないよ。動かして、相手の綻びを狙い続ける。その方が今のメンバーを考えてもいい。放り込んで誰が競って誰が拾うの?そんな選手いる?
今時負けてる時にバックパスダメなんて言ってる経験者あんまりいないと思うんだけど。
348088☆ああ 2022/09/03 14:12 (iOS15.6.1)
>>348085
エンドロールまで見る人の方が圧倒だろ
348087☆のっち 2022/09/03 13:42 (iOS15.6.1)
44歳
せっかくスタジアム来た人も都合あるんだから、先に帰るとか別にいいべ。
新スタジアム作る時、客の出入りがわからない作りにすればいい。
348086☆ああ 2022/09/03 13:39 (SOV39)
そう、スタジアム。くるだけよくない?お金払ってんだからさーいちいち人がどの時間帯に帰ろが?いいやん、都合ってもんあるんだからさ!なんでも?自分たちの思うよーな試合終わりまで着席して観戦しろとか…どんだけなんだよ、個人の自由じゃん。
348085☆ああ 2022/09/03 13:24 (iOS15.6.1)
映画もエンドロールまで見るか?見ないで帰る人の方が多くない?
348084☆ああ■ 2022/09/03 13:24 (iOS15.6.1)
サッカー経験者だが
負けてる状況
0-0、1-1の引き分けの状況で
勝たなければ行けないのに
最終ラインでちんたらボール回し
バックパスは問題外!!
勝ってる相手は食いつく訳ないし
正直なんのメッセージ性の無いパス回しだと思う。
不要論の人達はそういう事言ってるんだと
俺は解釈してるよ!
あと、前から来るって分かりきってるのに
キーパーから繋いで自滅してショートカウンター喰らうあたりも、何回同じ事してんの?って事だと思う。
状況と相手の立ち位置見てから
キーパーからの繋ぎは判断して欲しい
348083☆ああ 2022/09/03 13:23 (iOS15.6)
>>348071
考える時間が長いのをCB2人だけのせいにするのはかわいそすぎる
俺たちはテレビで見てるからそこ開いてるやん!て思うだけよ
↩TOPに戻る