過去ログ倉庫
349532☆ああ 2022/09/09 16:29 (iOS15.6.1)
仙台をお隣りと使うのは山形サポが多い。
仙台サポは上から目線で山形と言うのが多い。
349531☆ああ■ ■ 2022/09/09 15:06 (iOS15.6.1)
>>349518
山岸祐也か山岸範宏かで話は大きく変わる
349530☆ああ 2022/09/09 14:28 (iOS15.6.1)
岡山に勝てば昇格レースに突入するシーズン最後まで戦いぬこう!
349529☆ああ 2022/09/09 14:02 (iOS15.6.1)
千葉は監督今シーズン限りか
349528☆ああ■ 2022/09/09 13:00 (iOS15.6.1)
ツイート消されてっからわがんね
349527☆ああ◆2r2Ga7GHRc 2022/09/09 12:52 (iOS15.6)
>>349526
それで言ったら、秋田かもしれないし福島かもしれない。
まぁ、どこでも良いけど、山形の勝利の応援お願いします。
349526☆ああ 2022/09/09 12:43 (iOS15.6.1)
男性
隣って新潟さんじゃない?
仙台は他を気にする余裕ないし。
349525☆ああ 2022/09/09 11:59 (iOS15.6.1)
男性
>>349521
いいけど、お隣さんの為に戦うんじゃないよ
プレーオフでお隣さんとやって勝ち上がる為に勝つ。
349524☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2022/09/09 11:53 (SH-M20)
藤本、レレ、デラは全員残したいよね。
藤本はシーズン頭からフル回転できるか分からんし。
3人いれば2トップの選択肢も出てくるだろうし、サイド藤本ってのもいけるわけだし。
349523☆ああ 2022/09/09 11:48 (iOS15.6.1)
まじで、清水での立ち位置や今の充実ぶりを見たら来年完全だと思うけどね。
ディサロ、藤本、あわよくばデラを残せれば、そこに毎年かけるお金を他に持ってこれるわけだから。例えば強力な外国人CB、ボランチとか。
うちの優秀な強化部の事だから、そこに全勢力をかけるだろうね。
349522☆ああ■ 2022/09/09 11:45 (iOS15.6.1)
>>349516
恐らく完全移籍です
349521☆隣り 2022/09/09 09:49 (iOS15.6.1)
次は勝てよ
とりあえず応援してるわ
349520☆ああ 2022/09/09 09:24 (808SH)
>>349519
いやでも、現地で見てたけど格の違いは明らかだった。強すぎて悔しい感情もおきなかったな、自分は。
ま、あの年に決勝まで行けたのは、組み合わせにも恵まれたのもあったと思う。山形が今の岡山のように神憑ってた年ってのもあったが。
準々決勝はマリノスやらヴァンフォーレやらにジャイキリしてきたギラ。準々決勝は何故か相性が良かったJ2番長のジェフ。
結局J1チームと戦ったのはガンバとベスト16のサガンだけ。あれもいい試合だったし、山形は強かった。
しかし、タイトルかかったここぞという時のガンバは格が違ったな。
349519☆ああ 2022/09/09 09:08 (iOS15.6.1)
>>349512
川西が契約上出れなくて、ボムヨンが累積で出れなくて、結果的に前半ボムヨンの代わりにでた伊東の所やられた。
後半は守備的な船津を入れて試合になり始めた内容だった。
タラレバだけど、あの時の勢いならベスメンだったらワンチャンあったんじゃ無いか?と思ってしまう。
絶対王者のガンバがベスメンで、J2の6位が飛車角落ちはキツかったよ。
349518☆たそ 2022/09/09 08:53 (A002SH)
この男気
ディサロにはザキさん、山岸に似たものを感じる。
クラブに心血注いでくれてるのがひしひしと感じるよ。
このままでは終われない!
↩TOPに戻る