過去ログ倉庫
355477☆琴ノ若は郷土力士ではない■ ■ 2022/09/24 21:30 (iOS15.7)
つくづく藤原のPKが決まってさえいれば…
355476☆ああ 2022/09/24 21:30 (iOS15.6.1)
>>355470
個人的には新潟相手でもボールを握り合いに行って欲しいけどなあ。
プレーオフに後がない今は何としても勝ちを取るのが最優先なのはわかるけど、、
355475☆ああ 2022/09/24 21:29 (iOS15.6.1)
小林監督は長期向きではない
355474☆山ガタ 2022/09/24 21:29 (SO-01L)
ここまで来たら技術うんぬんじゃなく気持ちが新潟戦は重要だな。
新潟に負けたら、負け方によっては残り全敗もありうるな。
355473☆ああ 2022/09/24 21:29 (iOS15.6.1)
そう考えると、小林伸二監督って凄かったよな!
育成しながら自動昇格して、J1に3年もいたんだから!
最後は資金力で見切られたけど笑
355472☆ああ 2022/09/24 21:28 (iOS16.0)
新潟ってどういうサッカー?どんなプレーが強み?特徴的?キーマンは?
355471☆ああ 2022/09/24 21:27 (SO-02L)
>>355464
それが理想ではあるけど
この位置にいてPO入らないと、昇格いかんに関わらずストーブリーグが怖いからいけるとこまではいきたい
355470☆ドラえもん◆QkRJTXcpFI 2022/09/24 21:26 (iOS13.6.1)
男性
新潟戦について
次の新潟戦です。新潟はボール支配させてくれないと思います。そこで考えられるのはこの試合だけはハイプレスのショートカウンター狙いでもいいのかと思いました。他にいい案ある方いますか?
355469☆ドラえもん◆QkRJTXcpFI 2022/09/24 21:25 (iOS13.6.1)
男性
新潟戦について
次の新潟戦です。新潟はボール支配させてくれないと思います。そこで考えられるのはこの試合だけはハイプレスのショートカウンター狙いでもいいのかと思いました。他にいい案ある方いますか?
355468☆ああ 2022/09/24 21:25 (iOS16.0)
今日の東京みたいな昇格も降格もほぼないような、東京からしたら消化試合みたいなチームに負けるって1番もったいない。まぁ東京がもしJ1行ったらごめんなさいなんだけど。
355467☆** 2022/09/24 21:23 (iOS15.6.1)
男性
>>355466
そうなんだけどね笑
355466☆ああ 2022/09/24 21:22 (iOS16.0)
>>355463
それが、まだ言えるうちは、それを言っていきたいけど、現実を考えると難しいて
355465☆ああ 2022/09/24 21:21 (iOS16.0)
モンテが戦った感じだと相性とかもあるとは思うけど、仙台より岡山の方が強かった気がする。
355464☆ああ■ ■ 2022/09/24 21:21 (iOS15.6.1)
昇格するならしっかり結果を残して1位か2位で昇格してほしいよ。
プレーオフはなんだかなあ
355463☆** 2022/09/24 21:20 (iOS15.6.1)
男性
まだウチが全勝すれば、他のチームの結果がどうであれ6位入れるから、諦めず応援しましょう
↩TOPに戻る