過去ログ倉庫
359539☆ああ 2022/10/06 09:36 (iOS15.6.1)
後半加藤が必死こいて戻ってるシーン何回見たか。プレス機能しなくなってたのになぜ5枚で守る選択をしないのか、出来ないのか。「自分達のサッカー」で勝ち切れるほど強くないだろ。
359538☆ああ 2022/10/06 09:36 (iOS15.6)
石丸さんがタネを植えて、クラモフが耕し、さあ誰が花を咲かすのかな。と私は思ってしまう。昇格するなら監督解任して勝負してもいいと思っている。
359537☆日曜日 2022/10/06 09:32 (SC-56B)
水戸ちゃんには相性的には微妙だけど、今回は絶対勝たないと‼️
秋葉監督去る水戸ちゃんは気合い入ってるぞ、モンテの選手はメンタル強くない方だから心配だ!
359536☆ああ 2022/10/06 09:30 (iOS16.0)
普通に昇格目指して現実7位なんだから解任でいいでしょ監督
続投して来年はって考える気持ちもわかるけど、結果が全てなんだよなー
359535☆ああ 2022/10/06 09:27 (iOS15.6.1)
>>359491
ACMY苦手です
359534☆ああ■ ■ 2022/10/06 09:14 (iOS15.6.1)
逆転勝利が1回しかない時点で
チームとしての総合力ないって証拠だよな…
課題沢山だけど頑張ろう
359533☆&◆3o9owvYt7g 2022/10/06 09:12 (908SH)
>>359493
是非とも、そうお願いしたい🙏
359532☆ああ■ 2022/10/06 09:12 (iOS15.6)
昨日のドローは、確かに終盤の戦い方は監督の責任でもある。
もはや1-0で終盤突入したら、割り切って守り切るのだ、というカード切っても良かった。
守備的な能力高い藤田や、喜岡もいた訳で。
足が止まった後に入れる國分とか最悪のカードだろ。
でも半分以上はピッチにいた選手の責任だよ。
チアゴと、デラ。
あれは両方とも絶対決めないといけない。
その意味では監督としてはプラン通りに進めてた(絶望的な決定力に阻まれた)試合ではあった。
359531☆ああ 2022/10/06 09:12 (iOS16.0.2)
>>359528
確かに采配で勝ち切れた可能性も0じゃないよな。
明らかに小西がへばっててプレス掛けれない状態で幾らレレが頑張っても前からハメられる状況じゃなかった。
だったら、善岡をSBに入れて、川井をSH、國分をトップ下とかやれる事はあったよね。
やる事やって、やられたならまだ仕方ないけど。
359530☆ああ 2022/10/06 09:05 (SH-M11)
>>359527
BOSS+α欲しいです。
足りないもの、BOSSの周辺で見えてる人いないのかな?助言してくれ!
BOSS以外だと、さらに下位の可能性もある。
BOSS=7位
359529☆ああ■ 2022/10/06 09:05 (iOS15.6)
昨日のチャントで、
オーレーオーオー
オーレーオーオー
オーレーオーオーオーオーオーオオー
山形!山形!…
っていうやつが
おえおう
って聞こえてしまった俺はもう疲れているんだと思う。
359528☆ああ 2022/10/06 09:02 (808SH)
>>359526
そうそう。なんでいつも交代枠余すんだよって思う。余裕こいてる場合じゃないだろって。
359527☆ああ 2022/10/06 09:00 (SC-01K)
BOSSの限界
今のチーム体制がそのまま次節に移行したとしても1位、2位は難しいでしょうね。どこが相手でも戦術は変わりなし、常に自分たちのサッカー。相手にはすっかり対策されて同じような負け方ばかり、全く学習能力がない。BOSSが変わらないと次節も現状維持だろう。
昨日の天皇杯甲府、「リーグ戦で4試合続けてきた4バックから3バックへ戻した。実際には5バック状態となり、さらにその前に4人が並ぶ」、「裏を取る練習を繰り返してきた」 狙い通りゲームプランで勝利を収めた。
戦術なしのBOSSではここまでです。
359526☆ああ 2022/10/06 08:59 (iOS16.0)
>>359525
同点される前に、この間みたいに喜岡を入れて守備的にするとか。そういう明確な交代ほしかった。ただでさえ、後半防戦だったじゃん。
失点シーンで、りくは、なぜ、クリアでなく、キープを選択したのか??
359525☆ああ 2022/10/06 08:54 (iOS16.0)
>>359523
山田キャップ入ってたら、逆転負けでしたね。たぶん。これまでの経験上。
↩TOPに戻る