過去ログ倉庫
360907☆ああ 2022/10/09 16:55 (iOS15.6.1)
>>360900
それは呼んだ監督が守備重視の人だからでしょ。ちゃんと攻撃をデザインできる監督を呼べば何も問題ない。
360906☆ああ 2022/10/09 16:54 (iOS16.0.2)
>>360900
元々、仙台なんて形無かったよ。
なんで毎回勝ってんの?
って不思議だったもん。
監督代えようが代えまいが必然的にこうなったよ。
360905☆ああ 2022/10/09 16:54 (iOS15.6.1)
そもそもセットプレーに得点の気配が全くしない
360904☆ああ 2022/10/09 16:53 (iOS15.6.1)
下位に弱くて首位に強いモンテディオだから来週か再来週はどっちか勝つから心配するな
360903☆ああ 2022/10/09 16:52 (iOS15.6.1)
6戦勝ちなしで終了するぞこりゃ
シーズンシートあて誰も買わねべ
360902☆ああ 2022/10/09 16:52 (iOS15.6.1)
最近、山形は超攻撃的サッカーと形容されなくなった。超中途半端的サッカーになっちゃったから。こんなサッカーが見たいわけじゃない!
360901☆ああ 2022/10/09 16:52 (SC-56B)
後半あたまから交代ってしないよね、まあ、ケガとかアクシデントあったらって考えなんだろうけど、新潟戦なんかイッペイとか無理と思ったら後半あたまから交代してたからね。
360900☆ああ 2022/10/09 16:51 (SOG04)
>>360890
仙台がいい見本だろ。
監督代えて守備はまぁまぁ良くなったけど、攻撃力が分かりやすく落ちたじゃん。
攻撃的サッカーを目指すなら、一貫して続けなきゃ意味が無い。
360899☆ああ 2022/10/09 16:50 (iOS15.6.1)
このサッカー続けて成長が期待出来るんであれば同じ監督にやらせるべきだけど、残念ながら期待できないんだよなぁー。去年から今年で良くなったことがあまり見られないもん
360898☆ああ 2022/10/09 16:49 (iOS16.0.2)
>>360896
今日の試合を見ればブレーキは藤田でしょ
前半ポジショニングも悪かった
360897☆ああ 2022/10/09 16:49 (iOS16.0.2)
>>360889
だから新潟はスペース作る為に、相手をズラす為にバックパスしてんのよ。
スペースあるなら1発で狙うから。
山形はただ後ろで回してるだけ。
今日なんか後ろで繋がなくてもスペースは広大にあったよ。
それを利用しないで水戸の術中に自らハマりに行っただけ。
360896☆ああ 2022/10/09 16:48 (808SH)
>>360895
南はやはり攻撃のブレーキになってると思う。
360895☆ああ 2022/10/09 16:47 (POT-LX2J)
守備に重点をおきたい時に、監督は國分と加藤が選ぶと言ってた人がいたけど、それならボランチは南じゃないと思うだよな
360894☆ああ 2022/10/09 16:47 (808SH)
>>360885
逆にBOSSに頼った2年が無駄だったとも言える
360893☆ああ 2022/10/09 16:47 (SH-03J)
尽さんのサッカーの方が好きだな。
↩TOPに戻る