過去ログ倉庫
360892☆ああ 2022/10/09 16:46 (SH-51A)
いつものモフの勝ち切れない、急降下な幕切れ感出て来ちゃっててものすごく心配だし、来季もモフでいいのか自問自答してます,,,┐(´д`)┌
今日は前半が全くもって機能しておらず、サンドバッグ状態。勝つ気あんのかい?って思うほどダメダメ。気持ち入り過ぎて康太空回り気味だったし。思うようにいかないのもサッカー⚽何でしょうね。後半、カバを早く出して流れを作って欲しかったけど、何故かカバを出すのを遅らせる謎采配。今日は絶対に勝たない行けないのわかってるよね?監督さん?
360891☆ああ 2022/10/09 16:46 (iOS15.6.1)
まだまだ悪くなる
順位毎年悪くなっていってる
360890☆ああ 2022/10/09 16:45 (iOS15.6.1)
てか今のスタイルって何?ボール保持したいのは分かるけどそのための工夫がほとんど無くね。結局選手任せじゃん。違うスタイルの監督呼んでも全く問題ないと思うけど。
360889☆ああ 2022/10/09 16:45 (iOS16.0.2)
新潟は自陣でボール回す時、山形よりもっと深い位置から人数掛けて選手同士走りながらパス繋いでる。イメージとしては石丸監督時代の山形だな。シンプルに縦に速く攻めたいのはわかるけど、毎回ズレてボールロスト(今日の前半山形)するくらいなら何度もバックパス回して立て直せば良いと思う。新潟仙台戦見ていて思ったわ。
新潟とは完成度に違いがある。
360888☆ああ 2022/10/09 16:44 (iOS16.0)
>>360864
左 しか 蹴れないから、かな。
360887☆ああ 2022/10/09 16:44 (iOS16.0.2)
>>360859
ほぼ2年やってんだから限界だと思うよ。
新潟はアルベル時代もパス数は群を抜いてたけど、パスを回す事が目的みたいになってた。
今の山形も一緒。
今年の新潟はパス回しはあくまでも手段。
シュートコースが空けばミドル打つし、スペースあれば1発で裏狙う。
今日なんか水戸の最終ライン、センターライン越えてんだよ。
オフサイド無いんだよ。
何故、裏を狙わないでギツギツにプレス掛けられてる自陣でパス回しする必要あんの?
これが今のチームの約束事である以上、キツいよ。
ピーターが柔軟になれば別だけど。
360886☆ああ 2022/10/09 16:43 (iOS15.6.1)
結構ビルドアップもなんもないサイドオンリーのサッカー
相手からしたら楽で堪らんわ。
360885☆ああ 2022/10/09 16:43 (SOG04)
>>360736
ヤバい奴がいた。
なんでBOSSと真逆のスタイルをとるロティーナなんだよ。
この3年間を無駄にしてまた逆戻りすんのかよ。
360884☆ああ 2022/10/09 16:42 (POT-LX2J)
>>360796
変えないで降格もありうる。
誰かも言ってたけど、今日とか大宮戦の後半とか降格するようなチームがするような内容。
対策されたら何もできないし、来年はもっと対策してくるチームは増えるわけで。
360883☆ああ 2022/10/09 16:42 (iOS15.6.1)
シンプルに水戸の方がパスワーク上手かったわ
360882☆あかさたな 2022/10/09 16:41 (iOS16.0)
>>360868
まあそうなんだけど、りゃの数が多すぎるのと声出すのとマスク外してるのと前半の試合内容が相まって少しイラッとしました笑
360881☆ああ 2022/10/09 16:41 (iOS15.6.1)
クラモフスキーは限界
360880☆頼むよモンテ◆rpPcEsu/EI 2022/10/09 16:40 (iOS15.5)
男性
大宮、水戸から勝てないんじゃ、残り試合あと勝てないと考えるのが普通だよね。
最後まで楽しませてもらえたけど、こんな順位を行ったり来たりするとは思わなかったな。来年j3降格争いなど巻き込まれないようにしないとな。j2優勝を目標にシーズン開始してるだけに相対的にひどい結果、とこうなる訳です。
360879☆ああ 2022/10/09 16:39 (iOS16.0.2)
>>360878
次だ次だと言って、今になっちゃってるからね
360878☆ああ 2022/10/09 16:37 (iOS16.0.2)
>>360867
だから簡単に「次だ!次」とか
言わんでほしいよね
↩TOPに戻る