過去ログ倉庫
361546☆ああ 2022/10/10 23:38 (iOS15.6.1)
男性
>>361535
そんな燻ってる奴なんか要らんわ✊
361545☆ああ 2022/10/10 23:36 (iOS16.0.2)
最終戦ホームで徳島PO決定とかやめてねー
ありえそうで怖い
361544☆ああ 2022/10/10 23:24 (iOS15.6.1)
大分は前節2位のフリエに勝って自動昇格を阻止しPO戦をホームで行える4位狙いでチームとしてモチベーションも高いはずだが負ける訳にはいかない。
ここ4試合3分1敗だがホームでの最終節徳島戦が消化試合にならない事を祈る。
361543☆ああ 2022/10/10 23:02 (iOS15.7)
モフ就任当初に言われてたギャンブル人事が失敗に終わったってだけの話じゃない?
来季はギャンブルではなく、手堅く勝ち点を積み上げてくれる監督希望。
361542☆ああ 2022/10/10 23:02 (iOS15.6)
>>361532
我がチームのRushのインタビューでもいいし他のマガジンを読めばわかります。以外と早いものだよ。サラリーマンだって1ヶ月前に通告だし、プロなら尚更早目に言ってあげないと生活に支障がでるのでは
私もモンテを応援し始めてから暫くして知りました。シーズン終わってからとばかり思ってたのに。けっこう衝撃でしたね
361541☆ああ 2022/10/10 22:53 (Pixel)
康太は水戸でもマリノスでもボランチしてましたよ。マリノスでは右MFも。
361540☆あう 2022/10/10 22:46 (iOS15.6.1)
何としてもプレーオフ行きたい!
一発勝負ってなったら山形が一番強いと思う
この時期になるとプレーオフの磐田戦とか大宮戦つい見ちゃうんだよな〜
361539☆ああ 2022/10/10 22:31 (SC-51A)
男性
>>361527
元々ボランチではなかったですか?
361538☆ああ 2022/10/10 22:24 (iOS15.6.1)
男性
あとはCFGとの提携も上手くいった。
うちのアビームさんもシティグループジャパンと提携してるから道は間違ってない気もするけどなぁ
ただポステゴとモフみたいに、英語で話せる相棒のコーチ1人欲しい気もする
361537☆ああ 2022/10/10 22:22 (iOS15.6.1)
男性
ちなみに、7→15→10→12→1
順位変動はこんな感じ
361536☆ああ 2022/10/10 22:19 (iOS15.6.1)
男性
マリノスもモンバエルツの3年+ポステゴがあって今があるからなぁ
チームのスタイル変更は時間がかかるものよ
361535☆半田の判断 2022/10/10 22:17 (iOS15.6.1)
来季、山形来て欲しい選手一覧。J1編
Gk
牲川歩見(浦和)
CB
田代雅也(鳥栖)
宮原和也(名古屋)
知念哲矢(浦和)
野上結貴(広島)
岡崎慎(東京)
SB
片山瑛一(清水)
中村帆高(東京)
MF
田邊草民(福岡)
瀬古樹(川崎)
中山克広(清水)
金子大毅(京都)
黒川淳史(磐田)
松村優太(鹿島)
FW
イスマイラ(京都)
渡大生(福岡)
酒井宣福(名古屋)
山下敬大(東京)
J1で燻ってる選手でリアルなところ
361534☆関東在住 2022/10/10 22:06 (Pixel)
>>361533
自分もJ2は世界一おもしろいリーグ戦だと思います。
昇格もあり、降格もあり、6位以内に入ればプレーオフもあるので、最後の最後まで消化試合が中位の各チームに発生しにくいですし、天皇杯で優勝できればJ2にいながら、J2から世界(ACL)へ挑戦できますし、
後は数年前まであった降格枠をすべて自動降格にするのではなく、1枠はJ3との入替戦だとさらに熱いのですが。
(昇格プレーオフの方は最後参入決定戦でJ1チームと闘いますし。
)
361533☆ああ 2022/10/10 21:56 (iOS15.6.1)
男性
こんな事言ってごめんなさい。J2って年間42試合あるし、昇格っていう目標もあるし面白いと思う。
361532☆&◆5/mEqqBhHQ 2022/10/10 21:55 (908SH)
>>361526
シーズン終了する前に、選手達には来季の話してるんですか❔
移籍とか継続とか……
↩TOPに戻る