過去ログ倉庫
361850☆ああ 2022/10/14 10:15 (iPhone)
>>361811
そう見える人が居るなら、そうなんだよ。
気持ちが入ってないの。
理屈じゃ無く、本気で戦ってる試合って誰の目から見ても選手の気持ちが伝わってくるもんだよ。
スタジアムで実際に観てればわかる。
そんな議論が出てる時点で山形は戦えてない試合があるって事だよ。
361849☆ああ 2022/10/14 10:15 (iPhone)
>>361834
そうだよね。不満を持って移籍は結構あるあるだけど結局移籍先でも監督がー、チームメイトがー、とか繰り返すと思う。
361848☆ああ 2022/10/14 10:10 (iPhone)
本当ですよ
なんで新潟に移籍とかなってんの?
思いつき?、デマは良くないですよ
361847☆ああ 2022/10/14 10:10 (Android)
>>361841
せっかくシュートに至るまでのパスを出した筈なのに、気がついたらセンターバックまで戻ってるわ、出したら最後、自分にはボールは戻ってこないわ、だもんな。
361846☆あいよ。 2022/10/14 10:02 (Android)
>>361778
ここで私が言おうとしてるチームマネジメントとは、
この時期に仲間にメディアから苦言する康太選手に?なのもありますが、
それよりもリーグを勝ち抜くためのマネジメントです。
試合中の、
戦術方向性の徹底、モチベーションの維持、
そしてチームワーク。一体性。
これらが康太選手のインタビューから、チームとして失敗してると感じました。ずっと私がこのチームに感じていたバラバラ感は、これなのかと思いました。
私はず〜っと監督はじめ首脳陣はこれを大事にブレずに遂行していると思っていました。
だからショックなんです。
361845☆&◆UwKbtLU8xo 2022/10/14 09:33 (Android)
>>361844
そうなんだぁ。
最後は、本人が決める事ですね
361844☆ああ 2022/10/14 09:28 (Android)
>>361843
複数年結んだって、移籍はいくらでも出来ちゃうから。
361843☆&◆5/mEqqBhHQ 2022/10/14 09:25 (Android)
>>361842
ホントですか❔
361842☆ああ 2022/10/14 09:05 (iPhone)
康太選手はたくみみたいに
複数契約なんで新潟に移籍しませんよ
361841☆ああ 2022/10/14 09:02 (Android)
水戸戦の康太が交代する直前に見せた、ハーフラインからドリブルで突っ掛けてシュートまで行ったシーンは、「勝ちたかったらこう言うことなんだよ!」というメッセージに見えて、康太の今の気持ちやチームの駄目なチーム内情を汲み取ってしまって、見返したら涙が出そうになった。
361840☆ああ 2022/10/14 08:13 (Android)
>>361823
ほんとそれだよ。ボール持っても相手が来たらすぐ隣の選手にパスしちゃうとか、焦って意図がないキックをしちゃうとか。
強いところは、ボールを保持したらまずゴール方向を向く、相手と対峙する、自分から仕掛ける、個人個人が連携以前にまず独立して一仕事するんだよね。
前記の山形はそんなパス回しばかりだから、自分等で自分等をどんどん逃げ場のない狭い方へと追い込んでる。
端からみると、上手いとは言えない。本人達もそれは分かってるから不満出るだろう。
361839☆ああ 2022/10/14 08:02 (Android)
>>361829
山形が…て訳じゃなく、選手間の不満だろうて。
361838☆ああ 2022/10/14 08:00 (iPhone)
半田が仮に移籍した場合、報道が事実なら1億以上入ってくるのでいい選手獲ると思う。フロントも生え抜きの人気な主力抜かれて半端な補強はしないでしょう。
想像だけど資金力が同等のJ2中位、上位の主力を獲るかな〜
361837☆ああ 2022/10/14 07:52 (Android)
移籍と言えば陸の後釜はどうするんだろ
昇格残留関係無しにステップアップするでしょ
361836☆ああ 2022/10/14 06:57 (iPhone)
男性
絶対勝たなきゃいけない試合なのに、いつもと同じメンバーにするから、なんもできないって言われるのよね。ほんと頭固い。日曜も同じメンバーだろうから期待できないなあ。
↩TOPに戻る