過去ログ倉庫
364539☆ああ 2022/10/20 14:09 (iOS16.0)
山田のこれまでの貢献度はリスペクトしてる。
どんな理由でもこんなに長くプロの第一線でやれる選手なんてそう多くない。ほとんどの選手が出る事もできずに引退していく厳しい世界だから。
それを理解した上で、同時に山田キャプが実力で出られなくなった、ベンチに入らなくなった時がチームとして本物の選手層だとも思ってます。
精神的支柱である事は言うまでもないですが、誤解を恐れずに言うと、まだまだ他のチームなら中心になれます。間違いなく。
ただ、モンテの考える最高のサッカーを作りあげる上では、厳しいと思います。
364538☆ああ 2022/10/20 14:02 (SO-02L)
最終節のハリセンは
ごっちゃんプラス得点数多い選手7人がいいなぁ
もうとっくに作ってるだろうけど
364537☆ああ 2022/10/20 14:02 (iOS15.6.1)
男性
>>364536
頑張って欲しくないってどんな性格や笑
364536☆ああ 2022/10/20 13:40 (iOS16.0.2)
>>364531
そうは思いません。
確かにこれまでの貢献度は段違いな所は言うまでもなく。
今年は失点原因に関わっていて、出場しなければ勝っていた試合が、覚えているだけで2以上あります。
残念です。
364535☆あああ 2022/10/20 13:01 (iOS15.6.1)
>>364504
いるいる。こういう屁理屈みたいな事言う人。
会社とかに。
仕方ないから答えるけど、会社は有能な社長のお陰で段違いに成長している。
チームの選手やコーチの話なら、全員入れ替わってるから比較する意味無し。
つまりあなたの言ってる事は概ね的外れって事だな。
364534☆あああ 2022/10/20 12:54 (iOS15.6.1)
今日の練習見学行って来ました。
感想:
山田康太はテレビで見るよりかなり小顔だった
364533☆半田の判断 2022/10/20 12:53 (iOS15.6.1)
ホーム最終節って結構勝ってる事多いイメージ。
そうでもないっけ?
364532☆THE ALFEE 2022/10/20 12:51 (C330)
10/23徳島戦
今季最終戦かつプレーオフ進出がかかった大一番のため、遠方から来られる方も多いと思いますが、東京方面から山形新幹線利用の場合、つばさ号には客室内にコンセントがある車両とない車両があります。
つばさ号が2本並ぶ添付の画像を拡大すると、ヘッドライト・テールライトの形状が異なることがわかります。向かって左側の両端がとがったライトの車両にはコンセントがありません。
一方、右側の両端が丸みを帯びて、つり目状になっている車両にはコンセントがあります。
左側のコンセントがない車両は、元々秋田新幹線こまち号として走っていたもので、こまちに新型車両が導入された際に、つばさ用に車体を塗装し直して転用されたものです。
乗車予定の方は、乗車前にスマホをフル充電し、モバイルバッテリーの持参もお勧めします。なお、無料のWi-Fiは全車両にあります。
364531☆ああ 2022/10/20 12:43 (iOS15.6.1)
男性
>>364526
わいもキャプテン頑張ってほしい
昔よりずっと足下の技術上がったし、鍛錬の成果だと思うから
364530☆うーい 2022/10/20 11:37 (iOS15.6)
小西頼むぞ!
徳島の批判してるサポらを結果で黙らしてやれ!
期待してるー!
364529☆ああ 2022/10/20 11:30 (808SH)
3日後とはいえ、週間天気はあんまり良くないな。
遠方からわざわざやって来る徳島サポさんの為にも、そしてリーグ戦の有終の美を飾る為にも、晴れた最高な舞台をなんとか用意してもらえますように!
364528☆あいよ。 2022/10/20 11:29 (F-51B)
>>364503
え、あれ、いいと思います。
見た瞬間、これはお洒落!と感じました。
人それぞれですね。
わたしは最終戦行けないんでもらえません😭
現地、DAZN組。力を合わせて勝利をつかみ取りましょう!そして……あの場所へ!!
364527☆&◆Uflg6v/3n. 2022/10/20 11:15 (908SH)
>>364454
今年は怪我離脱があったから、思うようなシーズンではなかったと思うので、来年は元気になった姿で、フルで活躍したする姿をみたいです。
364526☆2017 2022/10/20 11:07 (Pixel)
>>364525
おそらく拓己キャプテンのことだと思いますが、
今年の満了は無いと思います。
今年単年の成績だけを見れば満了の数値ですが、
さすがに今までの貢献は大きいです。
ただ、来年は勝負だと思います。
来年も今年と同じなら…
頑張れ、拓己キャプテン。
364525☆ああ■ 2022/10/20 10:53 (iOS15.6)
例年だと、年長者や功労者は最終戦の前に満了や引退が発表されるよね。
最近だと佐藤昭大とか本田拓也とか加賀とか。
松岡とか石川竜也もそう。
実は、その布石のための火曜日の練習見学か、
なんて、実はビクビクしてたけど、なくてホッとしてた。
そしたら今日も連続で練習見学やるんだな。
てことは、明日とかあるかもよ。
↩TOPに戻る