過去ログ倉庫
371653☆ああ■ ■ ■ 2022/11/07 11:39 (iOS15.6.1)
今期出場ないなって
松本幹太と長谷川だけ?
キーパーはポジション的に仕方ないとして
幹太は一体なにしたの?
干されてるの?
みんな何分かしらは出場あるのに
なんか可哀想。
371652☆ああ■ 2022/11/07 11:35 (iOS16.0)
陸は世界に羽ばたくべき
国内に留まるような選手では無い
371651☆ああ■ ■ ■ 2022/11/07 11:33 (iOS15.6.1)
>>371649
このサッカースタイルで
今まで以上に走れたら
最強なんじゃないかと思う
371650☆ああ 2022/11/07 11:32 (iOS15.6)
J1でプレーしてもおかしくない選手モンテに多いけど、更にJ1でプレーしてもおかしくない選手補強して来年ブッチぎるってのはどうだろう
371649☆ああ 2022/11/07 11:24 (iOS15.6.1)
エルシオさん空いたぞ。怪我しない、走り切れる体つくりには最適なのでは?
371648☆ああ 2022/11/07 11:22 (iOS15.6.1)
男性
昨日の南のゴール決まってあんなに喜んでる顔今シーズン見れてなかったから、あの笑顔に救われた。
自然と涙出た。
来年も間違いなく山形に欠かせない選手です。
371647☆ああ 2022/11/07 11:17 (SH-03J)
>>371642
今の方針だと30歳未満しか取らないんじゃないっけ?
371646☆ああ 2022/11/07 11:13 (iOS16.0)
陸はオファーがあるならお金をもらって出したほうがいい。もちろん陸の気持ち次第ではあるけど、海外では21歳はもう若くない。16.17歳くらいの選手がゴロゴロ出てくる。
ビジネス的な話で考えても、ジュニアユースからの完全な生え抜きの選手がステップアップすれば、その度にお金が入ってくる。陸はほぼ間違いなく海外に行くだろうから、いずれ日本よりも大きなお金が動く。クラブの発展の為にも、陸には羽ばたいてもらいたい。そしてこう考えると、アカデミーからどんどん選手に出てきてもらいたい。
371645☆ああ 2022/11/07 11:11 (moto)
>>371640
それなら新潟が動きそう
371644☆ああ 2022/11/07 11:11 (iOS15.5)
俺も康太は海外からのオファー以外は残留だと思うけどな。契約も複数なんだろうから残ってるだろうし。
今年の自身のプレーにも満足してない感じだしねぇ。
371643☆ああ 2022/11/07 11:05 (iOS16.1)
>>371642
絶対無理だろ
371642☆ああ 2022/11/07 11:01 (iOS16.0)
家長とれないかな。うちなら獲れそうだけど
371641☆ああい 2022/11/07 10:57 (iOS15.6.1)
>>371640J1で欲しいクラブありまくりだろ
371640☆ああ 2022/11/07 10:54 (iOS16.0)
マルコスジュニオール契約満了かもだって。
いっちゃう?
371639☆ああ 2022/11/07 10:52 (iOS15.6.1)
今季プレーオフ含めて44試合で67得点42失点。引き出し無いとか言われながらここまでの攻撃力は立派な数字だよね。あとは1点差のゲームを勝ち切れる力をつけてくれれば不満無い。
↩TOPに戻る