過去ログ倉庫
372641☆ああ 2022/11/12 21:01 (iOS15.6.1)
>>372640
やってみなきゃわからん
372640☆和田島 2022/11/12 20:48 (SO-01L)
まあ、移籍期間中なんて机上の空論でしかないんよね。
J1のクラブになるけど、
「あの選手層のガンバに片ノ坂さんか〜。優勝ある!」
「鳥栖、来年ヤバイな〜。しかも川井監督って誰?愛媛で最下位だったんだ。。」
「伊藤監督のジュビロもダークホースじゃない?」
J2だと、
「長崎エグ。。絶対的優勝候補じゃん」
「新潟ヤベェな〜。。アルベルトさん抜かれて苦労するだろ」
ウチも
「新監督クラモフスキーって正気かよ。清水でボコされてた人じゃん」
「BOSSと渡邉さんタッグ組んだら優勝狙える!」
とかあった気がする。
これが、オフシーズンの最大の楽しみではあるんだけどね笑
372639☆ああ 2022/11/12 20:37 (SC-03L)
鳥取の石川選手来ないかな
372638☆ああ 2022/11/12 20:34 (SOG04)
>>372614
Twitter見てないのね。
全員参加のトレーニングなら、チアゴもデラも残ってるよ。
372637☆ああ 2022/11/12 20:33 (iOS16.1)
>>372634
康太の性格的にわざわざマリノス最大のライバルチームに行きますかね。昨年マリノスの復帰要請断ってるわけですからね。
372636☆ああ 2022/11/12 20:30 (iOS15.6.1)
以前噂になったジャルンサック川崎との試合に出てるけど良い選手だね
372635☆ああ 2022/11/12 20:26 (iOS15.6)
>>372633
ズレてますね
372634☆ああ 2022/11/12 20:23 (iOS16.0.2)
>>372629
川崎の可能性もある。
マリノスからしたら1番嫌だろな。
372633☆ああ 2022/11/12 20:22 (iOS16.0.2)
>>372630
論点ずれてません?
372632☆ああ 2022/11/12 20:19 (iOS15.6.1)
ワールドカップで久保が活躍すれば、触発されてより高いステージへ身を置きたいと思うようになるのは至極当然のことだと思う。
そうなった時に選ばれるチームに、ステージにいたい。
372631☆ああ&◆SiU8b4xa1k 2022/11/12 19:57 (iOS16.0)
男性
チアゴ、デラ は、来シーズンのために帰国したと思う
コロナになってから入国が遅れてシーズンが始まってからチーム合流が多かった
そして、後半戦あたりから覚醒のごとく活躍する
だから、1節からメンバー入りできるよう
早めに帰国したと思う 母国に1日でも多くいたいだろうし、、、、
372630☆ああ 2022/11/12 19:56 (iOS15.6.1)
男性
>>372618
それはあなたのものさしであって、選手からしたらJ1からのオファーは千載一遇なわけで契約は無関係だと思う
372629☆ああ 2022/11/12 19:53 (iOS16.1)
冷静に考えると康太J1ならマリノス以外有り得なくね
372628☆ああ 2022/11/12 19:21 (iOS16.0)
川崎の松井あの使われ方してるなら欲しいよね
372627☆ああ 2022/11/12 19:11 (iOS16.0.2)
陸も康太も来期も山形に必要だし、残って欲しい。
でも移籍は覚悟してる。
それで2億以上移籍金が入って来たら、決してマイナスだけでは無いと思う。
↩TOPに戻る