過去ログ倉庫
375804☆ああ 2022/11/25 10:43 (iOS16.1.1)
>>375790
山形も昇格すれば、入場収入増と分配金増で12〜14億になるので昇格すれば劇的に状況が変わります。
それが難しいんだけど。
だから例えPOで昇格して降格しても意味無い訳じゃ無いんだよね。
分配金は降格した初年度は優遇されるから。
375803☆ああ 2022/11/25 10:39 (iOS15.6.1)
徳島を見てみて。
リカルド時代は毎年のように選手抜かれまくったけど、それでも昇格を果たした。
でも、最後の最後に監督まで抜かれてしまったけどさ。
あれ?
みんなを勇気づけようと思ったのに。
375802☆jm 2022/11/25 10:23 (iOS16.1.1)
>>375790
サッカーゲームはPay to WinでもリアルサッカーはPay to Winではないのか。
実に面白い。
375801☆ああ 2022/11/25 10:15 (iOS16.1.1)
>>375795
おれも思う
積み重ねってなんだったんだと
375800☆ああ 2022/11/25 10:13 (SHG03)
相田社長は負けず嫌いハンパないんでいい知らせあるよきっと、来週ラジパン出演するそうだから何かはなすんじゃないかな。
375799☆ああ 2022/11/25 10:04 (iOS15.6.1)
>>375790
長崎14億まじかよ。金が結果に直結しないのがサッカーの面白い所だな。
375798☆ああ 2022/11/25 09:53 (808SH)
>>375795
そりゃ、移籍は寂しい事だし一瞬ウッ…てなるけど、決まった事は変わらないし時間は止まらないし、ネガティブになってる時間が勿体ないと思うから、じゃー次はどうしようか、どうなるかという考えに切り替えるよね。
もう27回もこのチームの越冬を見てきてるから、感覚が麻痺してるだけかもしれないがw
基本的には来る者拒まず、去るもの追わずで生きてます。
375797☆ああ 2022/11/25 09:44 (iOS16.1.1)
>>375782
圧倒的に、地元スポンサーの支援なさすぎなんだよ!!
375796☆うはっ! 2022/11/25 09:40 (iOS15.6)
野田の件、キリヤを育てるチャンスでもある。
山アの背中を見て育てくれたらチームの将来も明るいのでわ。
375795☆ああ 2022/11/25 09:39 (SO-02L)
みんな強いなぁ
俺はこう毎日主力が出ていく話ばかり見ると
プレーオフってなんだったんだ
強化部が助っ人連れてきてくれたのなんだったんだ
会社が頑張って売り上げ作ってくれたのなんだったんだ
って色んな人の努力や熱量が無駄になった気がして虚しくなるんだが
375794☆ああ 2022/11/25 09:35 (808SH)
>>375791
そうそう、そういう事。
1人の選手に依存して未練タラタラ、手のひら返しで悪口タラタラばかりでここに嫌気さしてたが、こういう言葉と前向きな気持ちを備えられる耐性にならないとよ、山形サポは。サポが成長しないとよ!
今年の主力だって来年は安泰じゃないよっていう選手は必ず入ってくるから、静かに見守っておきなさいよ!と言いたい。
375793☆ああ 2022/11/25 09:21 (iOS16.1.1)
男性
>>375790
そうなんだよね、だからJ2の競争も激化されてて大企業バックにしないと勝てなくなるかもね
岡山さんだか言ってた昇格するならあと2.3年が限界かも
じゃないと関東リーグのチームが大企業バックにつけてJ2に殴り込んでくる恐れもあるし
375792☆ああ 2022/11/25 09:19 (iOS15.5)
おまいうの安定のガチャ
375791☆いい 2022/11/25 09:11 (SO-04J)
65歳
今年のメンバーで昇格出来なかった訳なので、主力を含めて入れ替えは必要だよ‼️主力を全員残しても来シーズンは昇格できないよ。
375790☆ああ■ 2022/11/25 09:08 (SO-51A)
>>375787
人件費は21年は
新潟が6億9000万円、モンテは5億8000万円。
ここな2億積み増し出来ましたってことなんでしょ。
これ、すっごい努力したんだよ。
でも、7億8000万円でも決して大きくない。
仙台や大分が12億円くらい、J2トップの長崎で14億円くらい、
お金ないない言われてるけど、鳥栖も14億円。
↩TOPに戻る