過去ログ倉庫
377115☆ああ 2022/12/03 10:41 (SC-53C)
男性
公式より
返信超いいね順📈超勢い

377114☆ああ 2022/12/03 10:29 (iOS15.7.1)
インタビューで、見かけたら声かけてくださいって言ってくれてる選手いるけど、社交辞令だとわかりませんか?笑
返信超いいね順📈超勢い

377113☆わや 2022/12/03 10:27 (SCV38)
山形の選手じゃないが15年くらい前に某夢の国でマルシオリシャルディス(新潟→浦和)に遭遇して思わず声かけちゃった事があった。完全に家族同伴のプライベートだったけど良くしてくれたよ。ただ今思うと申し訳なかったなと
返信超いいね順📈超勢い

377112☆ああ 2022/12/03 10:25 (iOS16.1)
男性
選手に声をかけちゃ行けないと思う派の人たちはそっとしておけばいいし 声かける派の人達は声かければいいんじゃない?

無理に相手に押し付けるのはよくないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

377111☆2017 2022/12/03 10:10 (Pixel)
10年くらい前だったか八木山動物園で、選手を見かけて本当に無意識に知り合いに声をかける感じで話しかけそうになりました。

こちらは選手を知っていますが、選手はこちらを知らないんだった(笑

あと、すき家とかでいきなりお見かけしたり、気づくと
一瞬 脳がバグります。

あれ?あれ?って(笑


シャイなので声がけはできませんが。
返信超いいね順📈超勢い

377110☆ああ 2022/12/03 10:02 (Pixel)
サインもらうとか別にして声かけたりあいさつしたりするのは人として普通だよね。選手も普通のほうがいいと思うよ。しつこくしたりサインもらうとかじゃなければね
返信超いいね順📈超勢い

377109☆ああ 2022/12/03 09:50 (iOS16.1.1)
あとは選手のタイプを観察するしかないでしょうね
話しかけないで欲しいタイプもいますし。
そこは雰囲気読むしかないです。
返信超いいね順📈超勢い

377108☆wc☆ 2022/12/03 09:49 (iOS16.1.2)
遠くから指差しながら コソコソ言ってる人が多いんだろうな
それなら、堂々と声をかけてもらった方が 選手にとってはありがたいのかも
返信超いいね順📈超勢い

377107☆ああ 2022/12/03 09:39 (SC-03J)
>>377106
野田も山形はシャイな人が多くてなかなか話しかけてくれないって言ってたから、家族と一緒とかじゃなければ話しかけてもいいと思うけどな。1人でいる時とか選手同士でいる時とかは特に
返信超いいね順📈超勢い

377106☆ああ 2022/12/03 09:25 (Pixel)
でもレレは山形の人声かけてくれはいんですよねシャイな人多いのかなって言ってた
返信超いいね順📈超勢い

377105☆ああ  2022/12/03 06:29 (iOS16.1.1)
選手からしたら、知らない誰かさん。
返信超いいね順📈超勢い

377104☆ああ 2022/12/03 05:19 (iOS16.1.1)
>>377086

基本的にそっとしてあげるのが優しさだと思います。


逆に試合前にレプユニ姿の時なら、何も無いのも無視してる感じにも見えない事も無いから会釈か一言、頑張りましょう。ぐらいの挨拶に留める方が良いと思います。

自分は試合前にばったり会って、お互いアッて感じになり挨拶したら、勝てるように頑張ります。って相手から握手してくれましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

377103☆ああ 2022/12/03 00:14 (iOS15.7.1)
>>377089

基本どーでも良い事書くのが掲示板ww
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る