過去ログ倉庫
380789☆ああ 2022/12/17 23:54 (iOS16.1.2)
デラ終盤ボール収まってたよ。足元の技術もあるしパス出しも出来る。
ていうかあのクラスのFWをサブに持てるなんて贅沢なんだけど。通年スタメンで出てたら普通にヴィニより点取ってるだろうし。
レレや藤本が万能すぎるから物足りないかれないけどそう簡単に獲得できる選手じゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

380788☆ああ 2022/12/17 23:53 (SOG04)
>>380786
デラはポストプレーヤーではない。
そこ勘違いしてるからそういう考えになる。
生き生きしてた時はシンプルにプレーさせて、点を取る事に集中させてた。
それなのに終盤はまたポストプレーをさせようとして、魅力が死んでしまった。
決めてくれって思う場面は多かったし、それだけ彼はチャンスを作ってるんだわ。
あとは決めるだけなんだけど、ノリに乗れば量産してくれる感じはある。
返信超いいね順📈超勢い

380787☆ああ 2022/12/17 23:36 (808SH)
1つ言うと、J2でこんなど田舎の山形のチームにわざわざ移籍してきてくれる選手は、金を積んだからと来てくれるってのはほぼ無いぞ。

今のチームスタイル、練習環境の良さ、既存選手の質、J1に近い、とかで選んで来てくれてる。ひょっとしたらJ1でプレー出来たのにわざわざ山形を選んでる選手も多い。

そういう所で選んで来てくれるようなチームになったんだから、もっと誇りに思わなきゃだ。

山田康太も一度はその決断した。あの時あー言ってたとか、その時はほんとに思ってたかもしれないけど、翌日…1時間後には何かのきっかけで変わることもある。

しかしそこは人の人生だし、考えが変わるのも人間らしい。より良い環境を求めるのは、一般の社会にいる我々だって一緒。普通はそこは尊重でしょう。

来るもの拒まず、去るもの追わず。これが中間管理クラブJ2にいることの宿命。

まだまだ強豪クラブと勘違いするには早すぎる。うちらは本当はまだまだ抜かれる立場なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

380786☆おお 2022/12/17 23:31 (iOS16.1.2)
個人的には、デラもチーム戦術にハマってるとは感じない分放出して補強資金に変えてもいいのかなーと感じてます。

出場時間の割に点はある程度取ってくれたけど、プレス強度の弱さ、ボールを収められない体幹と技術的な低さはウチのやりたいサッカーには合わないのかなと正直感じてる。
放出もレレが残ればの前提だけど。

現状ボランチやSBの層の薄いポジション充実させてるのは納得出来るが、ドリブルとチャンスメイク能力に長けたサイドアタッカーと山崎に変わるCBの補強は必須。A契約問題もあるしもう少し自発的な放出も必要な気がする。

一方で、康太の後釜は人材的に希少性高いポジションな分、そこに注力するよりもトップ下システムからバランスの良いアンカー+2CH戦術に移行すべきかなと。
小野と田中の獲得、岡崎の更新もその辺見越してはいそうだけど。

返信超いいね順📈超勢い

380785☆ああ 2022/12/17 23:26 (SO-02L)
>>380783
陸と件の彼とは違う気がする

陸はうちしか知らないし、何より若い
うちの昇格いかんに関わらずすぐにでも上に、少なくともJ1に行くべきだと思う

件の彼は散々渡り歩いてうちに少し居座るかと思いきやまた移籍
目指すところがあるのはわかるが
プレー同様ちょっと我慢が足りないところがあると思う
返信超いいね順📈超勢い

380784☆ああ 2022/12/17 23:21 (808SH)
康太が去ってから未練タラタラあげく悪口言うのは、人としてどうなんだ?て話になるな。

自分が立派な大人だと思うなら、去った者には称賛は良いけど、マイナスな事は胸に閉まっておくもんだ。

品位の無さをさらけ出してるだけだぞ、情けない…みっともねー奴多すぎだわ。

他サポの荒らしだと思うけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

380783☆ああ 2022/12/17 23:11 (iOS16.1.1)
>>380743
全く同感です。
42試合通してみたときに、結果どころか期待に全然達してない。離脱多いし、自身のマークがキツくなるなかでそれを乗り越える活躍はできず、壁にぶちあたっった状態だったと思います。
なにを持って結果出したと判断できるのか。
基準は昇格できたかどうかの一択。
それは陸も同じ。
返信超いいね順📈超勢い

380782☆ああ 2022/12/17 23:04 (iOS16.1.1)
>>380711
そのとき、うちが康太戻って来てって思ってるなら、それはチームがうまくいってないってことだろ
返信超いいね順📈超勢い

380781☆ああ 2022/12/17 22:50 (Pixel)
>>380779
次々となんでこうゆう捻くれてんの出てくるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

380780☆ああ  2022/12/17 22:34 (iOS16.1.2)
>>380779
そんな事は皆んなわかってますよ。あえてここでは指摘しないのが大人というものです。
返信超いいね順📈超勢い

380779☆ああ 2022/12/17 22:24 (iOS16.1.2)
そんなコメント、テンプレに決まってんだろ!
山形の方が給料の待遇良かったので移籍決断しました。
だいたいの選手はこれだろ?
返信超いいね順📈超勢い

380778☆あは 2022/12/17 22:06 (iOS16.2)
>>380720

強い覚悟というのは、たいがい、次のシーズンのことですよね。そこで、昇格するために決めましたということ。

強い気持ち持って一年やり切って、目標に至らなくても燃え尽きたら、次の目標を立てるしかないですよね。
それがもう一度、同じチームで目指すか、次の挑戦に進むかということなんだと思う。

山田選手とか、うちの選手で言えば、選手生命短い中、知ってる戦士達が海外で戦っていて、自分はJ2。夢としていたフル代表でワールドカップ出るために、どう自分のキャリアを描いていくか、そういう判断が出来るレベル、状況にいる選手をモンテディオは獲得してるんですよね。

同時に、いつでも移籍してしまうという意識が、応援する側にも必要なのではないかと思ってます。

だから、残ってくれた、きてくれた選手を私は全力で応援しています。
返信超いいね順📈超勢い

380777☆ああ 2022/12/17 22:05 (iOS16.1.2)
>>380773
ビクトルも素晴らしいけど、やっぱり後藤神!
返信超いいね順📈超勢い

380776☆あお 2022/12/17 21:58 (iOS16.1.1)
>>380772
鈴木唯人もいる
返信超いいね順📈超勢い

380775☆琴ノ若は郷土力士ではない   2022/12/17 21:53 (iOS16.2)
エヒメッシ欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る