過去ログ倉庫
381008☆ああ 2022/12/18 19:21 (iOS16.1.2)
喜岡より熊本の方いいの??
去年の試合見た感じ全然喜岡のほうが可能性感じた気がするんだけど
381007☆ああ 2022/12/18 19:19 (iOS16.1.2)
>>380969
代表選ばれてるキーパーの子は?
381006☆なな 2022/12/18 19:13 (SOV40)
鹿島の小川
381005☆ああ 2022/12/18 19:13 (iOS16.0)
>>381001
j2いたら2人なんて毎年だろ。
全チームそうだわ
381004☆ああ 2022/12/18 19:08 (iOS16.1.1)
>>381003
小川航基来てくれるの?
381003☆ああ■ 2022/12/18 19:03 (iOS16.1.1)
藤本
小川 田中 イサカ
小西 藤田
成瀬 野田 熊本 川井
後藤
サブ
大友 加藤 國分 河合…
ってな、感じかな
381002☆ああ 2022/12/18 18:57 (iOS16.1)
>>380993
ポジションの編成的に必要なくない?
381001☆アサヒ 2022/12/18 18:40 (iOS15.5)
>>380996
2人も主力持ってかれるって冷静に考えてやばいよ。
381000☆ああ 2022/12/18 18:38 (SOG04)
>>380986
補強の派手さで優勝出来るなら破産覚悟で各チームやる。
仙台も序盤こそ動きまくってたけど、やっぱり最近は落ち着いたじゃん。
康太や半田、山アが抜ける穴をカバー出来る選手は獲得してるし、喜岡だって野田とコンビ組めるくらいの実力があるのは分かってる。
かなり金かけた横浜より積み上げを大事にした新潟が優勝したし、金満の長崎も2桁で終わった。
昇格を達成しただけ成功したとは思うけど、金を使えば望んだ結果になるわけではない。
380999☆ああ 2022/12/18 18:29 (iOS16.1.1)
野田のパーマ報告わろた
380998☆あお 2022/12/18 18:20 (iOS16.1)
山田康太は痛いけど、致命的な移籍ではないよな。
山ア、半田はかなり痛いね。だから今年は基本後ろの選手の移籍獲得が多い印象。
380997☆あお 2022/12/18 18:17 (iOS16.1)
>>380992
そもそも借りパクって、レンタルで借りて契約切れたら完全で獲得するということだよな。
野田の場合は、移籍金掛かっているから、借りパクでもなんでもないよな〜
380996☆ああ 2022/12/18 18:16 (iOS15.6.1)
なんか山形めっちゃ主力抜かれてるみたいな言い方されてるけど正直補いきれないの山アと半田だけじゃね?
380995☆ああ■ 2022/12/18 17:58 (iOS16.1.1)
>>380994
選手側からも売り込み掛けれるんやで!
2人は知らんけど
380994☆あい 2022/12/18 17:56 (iOS16.0.2)
半田陸選手も山田康太選手もオファーが来たチームからしか選べない
J1の上位や海外から試合に絡める役割としてのオファーが来ていないと考えるべき
↩TOPに戻る