過去ログ倉庫
386576☆ああ 2023/01/17 17:00 (SOG04)
>>386572
去年のチアゴは後半から使われること多かったし、全体の運動量が落ちてラインを上げきれない時間帯ではパスコース切ろうとしても切れないよね。
でも、それってチアゴだけの責任じゃなくて間延びした中盤を作ってる他の選手の責任でもある。
いくらコースを消せとは言っても、第2第3の選択を取られた時に簡単にパスが通っちゃう状況を作られるのは、チーム全体で修正するべきポイント。
386575☆ああ 2023/01/17 16:17 (iOS16.0)
>>386573
もちろんそれだけではないけど、案外それがプロとしての答えかもね。
386574☆ああ 2023/01/17 15:12 (iOS15.6.1)
フルコート紅白戦
1-0
得点者デラトーレ
386573☆ああ 2023/01/17 14:52 (SH-02M)
常にボールの動きを追ってしまうのでポジショニングとかは全くわからないサッカーにわかですが、チアゴ選手がボールを持つとワクワクします!
386572☆ああ 2023/01/17 13:46 (iOS16.1.1)
>>386567
プレスバック頑張ってるのはすごく伝わります。ただアフター気味に行ってヒヤヒヤする場面が多いのと、相手のビルドアップの時に立ち位置が良くなくてパスコースを切れてない(デラの問題でもあるけど)のはやっぱり課題だと思います。現状ジョーカー的な使い方の方が向いてる気はしますが背番号10だしもっとプレーは見たいので今季の進化に期待ですね。
386571☆ああ 2023/01/17 12:35 (iOS16.1.2)
モフの場合昨年やってた選手はやっぱ戦術理解の面でも有利かなと思う。
新加入がどこまで食い込んでくるか楽しみだね。
イサカ、田中、成瀬なんかは能力的にスタメンでもおかしくない。
386570☆ああ 2023/01/17 12:33 (iOS16.1.1)
成瀬お誕生日おめでとう
386569☆ああ 2023/01/17 12:29 (iOS16.1.1)
>>386564
昨年の開幕戦なんか川井はリザーブにすら入ってなかったもんな
386568☆ああ 2023/01/17 12:02 (iOS16.1.1)
國分は怪我持ちだから無理させられん
386567☆ああ■ 2023/01/17 11:54 (SO-51A)
>>386566
チアゴの守備は去年のシーズン中から時々言われてたけど、
あくまで私見ながら、それってビハインドの時の守備だと思うんだよな。
当然指示も守備タスクが少なくて前で張ったり狙ったりしてる。
リードしてから投入されたプレーオフの岡山戦とか大分戦は相当プレースバック頑張ってたよ。
386566☆ああ 2023/01/17 11:43 (iOS16.1.1)
國分はセットプレーを考えると外しづらい。チアゴも守備がちょっと怖い。プレスの掛け方とか人への寄せ方は加藤の方が大分上だと思う。基本線は國分と加藤スタメンで途中からイサカとチアゴだとは思うけど色んなパターンを試してみて欲しい。
386565☆ああ 2023/01/17 11:36 (808SH)
去年、聖域だと思ってた山田キャプテンを後半戦はほぼベンチ外にしたところからも、モフモフの中では加藤も国分もレギュラー確約ではまず無い。
自分は国分のスタイル好きだから外れてほしくないけど、ポジション争いを経てそれでも尚レギュラーを奪って限界突破した国分を見てみたい。
386564☆ああ 2023/01/17 11:24 (iOS16.0)
>>386554
入ってきた選手全員入れりゃいいってもんでもないけどね。
ましてや複数ポジションできる川井と國分がベンチ外ってのもあまり現実的じゃない。
あくまで既存の選手との融合で積み上げていかないと。ボスのサッカーは新加入選手にとっちゃ複雑で入り組んでるだろうし。
386563☆はは 2023/01/17 11:16 (SOV40)
ーーーーTJーーーーー
加藤ーーーーーー國分
ーーーー河合ーーーー
ーー南ーーー藤田ーー
川井ーーーーーー山田
ーー野田ーー喜岡ーー
ーーーー後藤ーーーー
開幕スタメンは無難にこうでしょう
386562☆ああ■ 2023/01/17 10:56 (iOS16.1.2)
>>386558
あー!アリかも!
去年からサイドバックはサブ入り無したったからそうしたけど…普通に考えたらそれってリスキーだよね。
折角複数ポジション出来るメンバー揃えたんだから、良い意味でそれを有効活用しない手はないね。
↩TOPに戻る