過去ログ倉庫
389636☆ああ 2023/02/19 08:32 (iOS16.3.1)
一つ疑問点
あまり話題に上がらなかったけど
昨日の失点シーン武富選手のゴール
甲府のコーナーからマーシャ選手のマークに付いていた藤田をボールがない場所で武富選手が意図的にチャージして藤田が転倒。ノーマークになった武富にコーナーからのボールが渡りヘディングでのゴール。
この場面で同点ゴールを決めた武富選手は敵ながら天晴れだと思うけど、主審が把握出来ていたらゴールが認められる場面だったのかな?
ポジションの取り合いから交錯し転倒することはお互い様だしノーファウルの判定もあると思うけど、ボールがない場所でマーシャ選手から藤田のマーク剥がすためのタックル。
これはノーファウルの判定になるのかな?
有識者の方教えて欲しい。
389635☆ああ 2023/02/19 08:31 (808SH)
去年は南や加藤は酷評されることが多かったけど、昨日の試合見てて新加入のごっちゃんやイサカや小野が入ったことで、南も加藤もなんの違和感も無く、むしろ二人のテンポが上がって能力を充分に発揮してたように思うよ。
選手の距離感が良くなったのか、新加入の選手らがそういう所を調整する協調性が高いのか、去年の新潟のようだと昨日の試合に限っては評価されてるし、メンバーの入れ替わりの大事さは改めて思ったね。
南を酷評してる人は他の選手を推してる人と思うぞ。
389634☆ああ 2023/02/19 08:27 (iOS16.2)
>>389630
昨日の南はアンカー気味の位置でボール散らしてること多かったけど、それは基本SBが積極的に攻撃参加してたからそのフォローも兼ねてるように見えた。
そして行くべき時はしっかり行ってる。むしろ昨季よりも周りが見えてるんじゃないか。
あのワンツー攻勢見てたら、そんなこと言えないと思うけど。
389633☆ああ 2023/02/19 08:22 (iOS16.3)
昨日の影の立役者南
389632☆ああ 2023/02/19 08:20 (iOS16.1.1)
男性
昨日の試合でモンク出る方、ちゃんと試合見てないべ?多少ミスはあったかもしれないけどアウェイで開幕戦であのクオリティだったら期待しかないんだけど。
389631☆ああ 2023/02/19 08:20 (iOS16.1.1)
男性
昨日の試合でモンク出る方、ちゃんと試合見てないべ?多少ミスはあったかもしれないけどアウェイで開幕戦であのクオリティだったら期待しかないんだけど。
389629☆ああ 2023/02/19 08:04 (iOS16.3)
>>389626
このサッカーをやる上ではどんなに浸透していてもミスはある。それはマリノスだって川崎だって一緒。ただ昨年の序盤と違うのは、ミスもありながらもそれ以上にブロックを作る相手をいとも簡単に崩せるシーンが増えてること。
389628☆ああ 2023/02/19 07:33 (iOS16.1.1)
甲府スタッフのボードへの書き込み、ホテルの方の段幕での出迎えは心が温まるね。
389627☆ああ 2023/02/19 07:32 (iOS16.3)
>>389625
1st一択
389626☆ああ 2023/02/19 07:20 (iOS16.1.2)
去年の開幕戦と見比べても、ボスのサッカーが開幕から浸透してるのが良かったと思う。
去年は、ビルドアップでのパスミス、パスの出し手と連動してなかったりってのが序盤戦多かったので。
開幕戦からこのクオリティはかなり期待出来ると思います
389625☆ああ 2023/02/19 07:18 (iOS16.1.2)
千葉戦のユニは、1stユニになりますよね?
相手も黄色ユニなので
389624☆ああ 2023/02/19 06:43 (iOS16.3)
男性
>>389612
普通にあったでしょ。
389623☆ちゅちゅが虫 2023/02/19 06:14 (SH-01K)
俺達がNo.1だ。
389622☆ああ 2023/02/19 04:56 (iOS16.3)
絶対J1復帰!
389621☆ああ 2023/02/19 04:41 (iOS16.0)
キックオフ時ホラガイ聞こえたけどどこで吹いてたのだろう?
↩TOPに戻る