過去ログ倉庫
390033☆ジョニー 2023/02/21 13:55 (SCV39)
>>390032
勝てるじゃなくて勝つんだよ。
390032☆ああ 2023/02/21 13:39 (SH-53A)
>>389787
てことは、縦ポンカウンターサッカーで対策しやすく、勝てると言うことですね!!
390031☆ああ 2023/02/21 13:27 (iOS16.3.1)
あのPK貰った時にこの板にラッキーとて載せたよ。
390030☆ああ 2023/02/21 13:22 (iOS16.1.1)
>>390003
ペナ外でも4要件には入らないからレッドはない
方向がゴールには向かってないし
390029☆ああ 2023/02/21 13:20 (iOS16.2)
>>390027
えさ、そして混乱、炎上ってのが去年までの風物詩
390028☆ああ 2023/02/21 13:03 (iOS16.3)
>>390013
どこに戻すんだよ笑
390027☆ああ 2023/02/21 12:42 (iOS15.6)
>>390006
私の理想は昨年の新潟かな
外部からは分からないコンディションがあるし、せっかく複数ポジション出来る優秀な選手が集まったんだから(エッ!何で先発変えた)となっても面白いかな
外れた選手がベンチにも居なかったらここの話の格好のエサになりますしね
390026☆ああ 2023/02/21 12:35 (808SH)
>>390024
相手の最終ラインをボールが追い越したら、ボールが最終ラインになりますよ。
390025☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2023/02/21 12:22 (SH-M20)
>>390024
@守備側チームのフィールド内
Aボールより守備側チームのゴールラインに近い位置
B後方から2人目の守備側競技者よりゴールラインに近い位置
上記jリーグより。
全てを満たすポジションがオフサイドポジションです。
基本的には1番後ろにいるFPになりますが、状況によって変わりますね。
今回の場合はボールのラインがオフサイドライン。
390024☆ああ 2023/02/21 12:16 (iOS16.1.2)
>>390020
あれ、そうなんでしたっけ?
最終ラインって最も後ろにいるFPじゃなかったでしたっけ?
そうだとしても、下の方の画像のように今回のデラは引っかかってないですけど、、、
私の解釈が間違ってたらすまんです。
390023☆ああ 2023/02/21 12:14 (iOS16.3)
千葉戦の得点者予想しようぜ。自分は南!
390022☆ああ 2023/02/21 12:10 (iOS16.0)
>>390017
テキトーに線引いたけどこんな感じ。
390021☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2023/02/21 12:09 (SH-M20)
職場の千葉サポに宣戦布告しといた。
390020☆ああ 2023/02/21 12:07 (SO-51A)
>>390017
結果的には、YES。
攻め側のボールホルダーよりも守備側のFPが全員後ろにいる場合、「オフサイドラインは、攻め側が持っているボール」になる。
なので、ボールよりマイナスに受け手(今回でいうとデラトーレ)がいて、そこに出してもオフサイドにはなりません。
厳密に言えば、マイナスに出したから絶対にオフサイドにならないということではなく、
イサカがマイナスにパスした瞬間、デラトーレはボールがあったラインを追い越してしまっていた、
少し戻ってボールに追いついてシュート、
とかであればオフサイド取られます(これがいわゆる“戻りオフサイド”ってやつ)。
390019☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2023/02/21 12:05 (SH-M20)
>>390017
カメラの角度的に分かりづらいですが、マイナスにいたんだと私は解釈しましたが。
デラ程のストライカーが、あの状況でオフサイドポジションにいました、とはならないでしょうし。
↩TOPに戻る