過去ログ倉庫
392159☆ああ 2023/02/28 20:45 (SO-01M)
>>392155さん
チケット変動制は素晴らしいと思います。
ただ多分モンテ興味ない人は我々にとって安いと思う日でも安いと思わないだと思います。
我々コアサポが魅力を伝えていくのが集客につながるとおもいます。
392158☆ああ■ 2023/02/28 20:38 (iOS16.1.2)
男性
>>392145
かわいそうじゃなくて、幼い頃から食べてるから、もういいやって感じ。薄っぺらい粉モンだし。はっきり言ってソウルフード(B級グルメ)としては他の粉モンに劣る。肉そばでいい。
392157☆あああ 2023/02/28 20:30 (iOS16.2)
>>392141
現実庄内だけは他県のように感じるから仕方ないね。と吐き捨ててみるが、非難されるのがわかりきってるので撤回する(笑
392156☆ああ 2023/02/28 20:29 (iOS16.3.1)
HIKAKINが山形に!!!
392155☆ああ 2023/02/28 20:28 (iOS16.3.1)
>>392154
だからチケット変動制を導入してるんですよ。
利益優先の試合と、集客優先の試合を分けて考えてる。
レプユニだって2万。
普段着で1年しか着ない前提なら2万の服なんて絶対買わない。
でもサポは金銭感覚が麻痺したように平気で買う。
ライト層は絶対に買わない。
だからTシャツとかライト層のグッズも必要。
価値観の違いに合わせて上手くやってるよ。
392154☆ああ 2023/02/28 20:17 (SO-01M)
価値観だと思います。
私は毎度SS席4500円位かな。これだけ楽しくて安い!
思います。
私は興味ないのでTVCMでみる、歌手とかのコンサート9000円!とか、高くてまずは行かない思います。
新規、ライト層を取り込むのがファン層拡大になると思います。ムズい。。布教活動続けます!
392153☆あお 2023/02/28 19:51 (iOS16.1.1)
リョータが行く面白いなあ
392152☆ああ 2023/02/28 19:29 (iOS16.3.1)
そもそも星3つはグッズ代が上乗せになってる試合だからね。
実は1番リーズナブルな試合なんだけど。
392151☆ああ 2023/02/28 19:25 (iOS15.6.1)
>>392149
経営的に、家族4人分を父親が1人で支払うことを前提で考えていないだろう。三ツ星以外、高校生までは無料だし。
392150☆ああ 2023/02/28 19:22 (SH-02M)
磐田戦
入れるのは石川竜也(笑)伝説(笑)
392149☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2023/02/28 19:18 (SH-M20)
>>392131
フロントだって馬鹿じゃないです。
3つ星のゴール裏を3000円にしているということは、その値段払いたくない人は来なくていーよってコトじゃないですか。
言い方は過激だけど実態としては間違いなくそう。
値段下げれば観客席増えるのは当たり前。
これでスタジアムに閑古鳥が鳴いてれば改善しなきゃならないでしょうが、そんな事はない。
収益だってきっちり増やしてる。
今の所はクラブのやってる事は間違ってないと言えるのでは?
392148☆ああ 2023/02/28 19:15 (SH-54B)
>>392146
近くにいわいあるし問題ないよ。
出店するもしないも店主しだい。
392147☆ああ 2023/02/28 18:39 (SO-41A)
山形県は4地域あって色々と食文化も違うから〜よく言えば多様性に富んでて面白い。
藤本の復活爆発早く見たい。
392146☆アナニモス 2023/02/28 18:38 (iOS16.3.1)
どんどん焼き
会場で無くなるのは矢張りマズいと思う。
遠方から来るアウェイ客に、ソウルフード知って貰う場所だった。
ソーセージ1つ増やして値段\100上げてでも販売するべき。(笑)
392145☆芋煮マン 2023/02/28 18:37 (iOS16.3.1)
可哀想に
>>392144
マジ有り得ない
↩TOPに戻る