過去ログ倉庫
393934☆ああ 2023/03/05 11:38 (iOS15.5)
男性
小西のコメントにもあるが、スタメン固定は辞めるべき。中盤もいろんなメンバー試して進化していかないと昇格はないよね。
藤田、南のコンビ、そして加藤は絶対的なレギュラーでないのは明確なのに、ずっと固定しているのは???。
393933☆てかさ 2023/03/05 11:37 (SC-56B)
>>393929確かに、そうなのもありますね、ただ切羽詰まった状況からでなく頭からプレーさせてみたい選手ではあります。
あとは國分スタメン復帰して、途中からイサカだと相手からは怖いと思いますね。戦術理解ははるかに國分だと思うし。
全員が主力!ってチームにしないと昇格できない。
怖がってスタメン固定だと後々ひびいて来ると思います。
393932☆かぷ 2023/03/05 11:31 (Pixel)
男性 23歳
>>393903
このスタメンで行くならサブは誰にするんですか?
393931☆ああ 2023/03/05 11:30 (iOS16.3.1)
>>393928
よく言うことで、試合に出続けだ方がコンディション上がるかもね。
南も藤田もカバー範囲が広くて求められるタスクがめちゃめちゃ多いからいろんな意見が出てしまう。
すごくいい選手なのに。
後藤がもう少し機能してきたら変わるのかな?
国分がいなくなったのも何気にデカいと思うよ。
393930☆かぷ 2023/03/05 11:28 (Pixel)
男性 23歳
ちなみに國分のボランチ起用とかどうや?
守備はあんま見たことないけど全体を考えたプレイはしてくれそう
393929☆ああ 2023/03/05 11:21 (iOS16.3.1)
>>393920
少しピンと来ないかも。
すまん。
小西って相手からしたら逆をつかれるパスじゃないんだよね。
右に誘導してて右に持っていってくれるから視点が変わらなくて守りやすいというか。
体勢が悪い味方に縦パスつけて出しっぱなしとかね。
出された選手の次の展開まで考えられようになるといいけどね。
自分が活躍する、じゃなくて、味方が活躍するような配球を考えるところはかなり物足りない。
プレスキックはいいけどね。
393928☆ああ 2023/03/05 11:14 (iOS16.1.1)
男性
>>393924
ほんとその通りなんです!間違いなくいなきゃいけない選手だから、少し温存してコンディション戻してほしいって事なんです!
393927☆ああ 2023/03/05 11:13 (iOS16.1.2)
去年の崩すサッカーをするなら後藤より、河合かな。康太に近いプレーできるしね。
個人的には田中に期待してるけど。
393926☆ああ 2023/03/05 11:11 (SC-51A)
男性
>>393895
ジュビロ戦では相手のウィークポイントをつけずに、自分たちのサッカーをやり続けてましたね
分析して前半から相手が嫌がることをもっと見せてほしいですね
393925☆2017 2023/03/05 11:08 (Pixel)
>>393903
概ね同意見ですが、このフォーメーションで
加藤選手の所に藤本選手、藤本選手の所に後藤(優)選手
で一度見てみたいです。
393924☆てかさ 2023/03/05 11:02 (SC-56B)
別にみんな藤田が嫌いな訳でもないし、邪魔者あつかいしてる訳でもない。頑張ってるのわかるし、いいプレー出来るのもわかってる。
ただ、今シーズンまだコンディション上がってなさそうだから替えてって話しだと思う、絶対必要な選手なのは間違いない。
393923☆ああ 2023/03/05 10:56 (iOS16.3.1)
西村と喜岡どっちをスタメンにする?って言われたら西村だね。
喜岡は長野時代見るとなんか少し焦りがある。昨年も山形で少しだけプレーしたけどこれをフルで使ったら野田辺りの負担が大きすぎる。
西村は少しザルなところあるけど、高さ、ビルドアップは喜岡よりも断然上。そうなると喜岡より西村の方全然良い。
393922☆ああ 2023/03/05 10:55 (iOS16.3)
男性
>>393917
んなわけないでしょ。Twitter見たら分かるでしょ
393921☆ああ 2023/03/05 10:44 (iOS16.3.1)
>>393904
昨日は後藤が変わった途端に縦パスが入るようになった気がする。
河合小西効果かもしれないけど。
ボランチだけの問題じゃないのかなって思うけどね。
去年のトップ下、康太とかの時はボランチまで降りてくる方が多くて周りとうまく絡めてたし自分でつっかけられるから消える感じなかったもんね。
後藤はもう少し時間必要かもしれない。
ただ、いくら後藤が好きでもチームに合わないなら無理し続けないのも大切だと思います。
393920☆てかさ 2023/03/05 10:42 (SC-56B)
藤田は効果的な縦パスとか狙わない、小西は狙う。
得点も小西のアシストから、残念だったけど最後のポストも。
ミドルレンジからシュートうてそうなのも小西。実際狙ってたし、守備は藤田のほうが頑張るのは解る、が、しかし藤田本人がピンチ作って自分が追いかけるシーン多すぎ。
毎回途中からしか出して貰えないからゲームに入り込むのも大変。
↩TOPに戻る