過去ログ倉庫
394300☆ああ 2023/03/09 09:39 (iOS16.3.1)
>>394299
駅西は文化的施設だから現状の計画はいいと思う。
県民会館とテルサも音楽のジャンル別に活用されている。羽前千歳落合への誘致がなぜうまくいかなかったのか
また、山形中央IC界隈へとの計画もあった。山形市から天童まではほとんどが車かと思うが、社長が言うモンテビールを味わうためには、徒歩、バスで行くことが可能な市街地へ新スタジアムを作らないと。
394299☆ああ 2023/03/09 09:22 (808SH)
>>394297
経済で言ったらその通り。
駅西とか旧県中病院跡とか落合もだけど、魅力的なところはいっぱいあったしね。いまだにテルサの横に県民会館並べる意味の分からない決断は支持できない。
山形市は駐車場が…とは言うけど、花笠やプロ野球開催なんかで何とでもなってるわけだし、広大に空いてる土地はまだまだあるわけだから問題はそれほどなかった筈。
天童でもまずは専スタできるなら支持はする。が、1つ心残りは、万人がどこからでも見えるような位置に作ってほしかったなてのがあるかな。
できれば13号線沿いや埼スタのように人が多く集まるような高速やイモ天から見える位置にとか。
394298☆ああ 2023/03/09 08:52 (iOS16.3.1)
>>394275
リーグ戦では無いけど、ナビでは勝ってるよ。
廣瀬のゴールで。
廣瀬は1人清水キラーだったから。
394297☆ああ 2023/03/09 08:32 (iOS16.1.2)
ぶっちゃけ山形だろうと天童だろうと立地的にはそんなに変わらない
ただ、経済という意味では山形一択だった。
試合終わった後に市街地に流れる層とかね。
これは天童だと難しい。
山形市がここにアンテナが無かったか、あったけど立てられない何かがあったのか。
いずれにしろ、天童で決まったんだから、それを支持するのみよ。
394296☆ああ 2023/03/09 08:10 (iOS15.6)
>>394288
誰でも知ってる、解放されている情報はもういいですよ
天童決定の時に色々と経緯が出たし今更元には戻せない
山形市長の何故か誘致する意欲の無さが天童に決まったのですから
SCVの機種も何が楽しいのか定期的に来てはわざとらしい話題提供はそろそろやめた方が良いと思うよ。イエローが付かないギリギリ狙ってるのかな?
それにしても山形市が出ししたビッグウィング(周辺)は魅力的だったけど、ともかく簡単な案(詳細なし等)だけじゃ社会人ならどうなるか分かるんじゃない!
394295☆ああ 2023/03/09 07:32 (Pixel)
>>394289
育成じゃないでぇす 上カテは育成でいけませえん
394294☆ああ 2023/03/09 07:09 (iOS16.3.1)
>>394286
負ければ今年もプレーオフ狙い
394293☆ああ 2023/03/09 06:52 (iOS16.3.1)
>>394285
借りパクされる泣
394292☆ああ 2023/03/09 02:11 (iOS16.1.1)
>>394290
無理、、、ですね
それできちゃうと優勝できそうな時補強しまくれるという
394291☆ああ 2023/03/09 01:54 (iOS16.3.1)
>>394251
何を言ってんの? 笑
394290☆ああ 2023/03/09 01:27 (iOS16.1.2)
カテゴリ上にレンタルの場合は育成型は無理じゃない?
394289☆ああ 2023/03/09 01:17 (iOS16.1.2)
キリボーは育成型レンタルだから、こっちで仮に人員不足なったら、いつでも呼び戻せるんだよね?
394288☆ああ 2023/03/09 00:17 (SC-01K)
いつまでもネガティブだね!!
>>394251
県都 山形市がいい候補地を準備出来なかったことが全てです。良い候補地を提供出来ていたら相田社長は間違いなく山形市を選んでました。
決まった以上は前向きに、早期建設に向けて後押しするのもサポーターではないでしょうか?
↩TOPに戻る