過去ログ倉庫
396771☆ああ 2023/03/14 12:19 (iOS16.3.1)
磐田にシュート打てないならまだしも、
草津からも完全試合達成されそうになる
鹿島との完全試合より赤っ恥レベルや
396770☆ああ 2023/03/14 12:18 (iOS16.3.1)
>>396765
敗戦からより自分たちのサッカーに拘る
だもんな
396769☆ああ 2023/03/14 12:11 (iOS16.3.1)
>>396752
草
396768☆また 2023/03/14 12:10 (SOV40)
加藤大樹「(スタンドでかけてもらった)全ての言葉に愛を感じたので、そこはしっかり僕たちのホームで返したいと思います」
サポはホームで愛を返そう!
396767☆ああ 2023/03/14 12:09 (iOS16.3)
>>396760
えーちゃんもそろそろ復帰…
396766☆ああ 2023/03/14 12:03 (SC-56B)
俺の携帯の天気予報が日曜日晴れに変わった🎵
396765☆ああ 2023/03/14 11:59 (iOS15.6.1)
>>396764
そうだね。あの年なんて新規参入の岐阜にコテンパンにやられたときもあったしね。それに、あのチームは敗戦から何かを学び取って強くなっていった。今回のチームにもそうあってほしいです。
396764☆2017 2023/03/14 11:50 (Pixel)
>>396762
2008年(2位で初昇格)は、1位の広島はブッチギラ
れたけど、うちも2位に上がる課程と2位に上がってから
←この間相当負けなしだったし、試合も負ける気はしなかったです。
うちの規模的に2008年くらいの感覚(負けない感覚)だと、
相当良いというか、出来過ぎだと思います。
396763☆ああ 2023/03/14 11:43 (Pixel)
>>396761
若手が実力と運足りないと言いたいの?プロでも監督次第でどんどんチャレンジさせてるチームなんてこゴロゴロあるし失敗してもサポも見守ってるよ。プロだからとか若いから実力不足でとかの考え方だからこそ選手もチームも育たねんだよ 同じ事何回も繰り返して新しい発見もないまま
396762☆ああ 2023/03/14 11:07 (iOS16.0.3)
そもそもね、優勝とか昇格とかそれ自体が集客戦略の為のキャッチフレーズでしかないんだと思う。
てかファンが煽ってクラブに言わせてしまってる部分もあるんじゃない?
実際はみんなわかってるでしょ、こんなレベルで優勝なんて無理な事くらい。
396761☆ああ 2023/03/14 10:56 (iOS16.3.1)
良く若手を使えと言うけれど、実力も必要だが運も必要なんだよ。
プロの世界はチャンスは常にある訳じゃない。
その数少ないチャンスをモノに出来た選手のみが生き残れる世界。
陸も山田の牙城が高すぎてレンタルを希望してたが、怜大の怪我で山田が左に回った事でチャンスが来た。もし怪我が無かったら移籍してたって話してたしね。
長谷川悠や石井も主力が怪我したタイミングで結果を出して自分の居場所を確立してる。
良い選手が入って来てるとは思うが、チャンスを活かせていないのも事実だと思う。
396760☆ああ 2023/03/14 10:49 (iOS16.0.3)
>>396756
いや、それはさすがに…
申し訳ないけどハセコーと大友じゃね、、
396759☆ああ 2023/03/14 10:28 (SOG04)
もうフィットしてないとかの問題じゃない。
ここまで上手くいってないメンバーで続けるよりも新戦力を使って一か八かに賭けるしかないよ。
そもそも能力を見て強化部が獲得してるんだから、使えばやってくれる選手もいると思う。
たいじゅの積極性も生かして欲しい。
396758☆ああ 2023/03/14 10:24 (iOS16.3.1)
町田に負けるなら優勝は諦めよう
昇格も
プレーオフ出場権争いに絡みましょう
396757☆ああ 2023/03/14 10:21 (iOS15.6.1)
>>396756
その選択は違うと思うけどね。失点をキーパー1人に押しつけてしまうことになる。
↩TOPに戻る