過去ログ倉庫
400031☆バルブキャップ 2023/03/21 19:47 (SHG03)
男性
偉そうに語りますがサッカーの経験はありません。名前の由来は会社のマニュアルで冬季間対応終了の案内を見て書いてあったので使っています。どうか宜しくお願い致します。
400030☆真菰 2023/03/21 19:43 (iOS16.3.1)
>>400003
今のサッカーでそんな結果出せると思う?
あとは一敗も出来ないんだよ
無理に決まってるだろう
400029☆ああ 2023/03/21 19:33 (iOS16.3.1)
最近バルブキャップが出没するようになったね
400028☆バルブキャップ 2023/03/21 19:30 (SHG03)
男性
磐田、群馬、町田は山形の良さを消す=守備の間合い、プレスのかけ方を徹底していました。長崎も同様に山形対策をしてくるはずです。山形は自分達の弱点を理解しておく=長崎対策となります。相手からすると山形対策はできても次節の積み上げはなくまた1からのスタートになってしまうのです。今までのサッカー+ロングパスを併用して使うだけでも相手はかなり動揺するはずです。自分達の良さ、弱さを理解するだけで自然と相手の事も見えてきます。次節必ず勝てるように応援しましょう!
400027☆いあ 2023/03/21 19:30 (SCG10)
>>400015
歌いません
400026☆ああ 2023/03/21 19:18 (iOS16.0)
5月17日の試合は楽天のゲームに配慮、悪く言えば忖度して昼の試合にしたんだろうね
400025☆ああ 2023/03/21 19:15 (iOS16.3.1)
この際選手紹介も侍ジャパンの曲にしろはー
400024☆ああ 2023/03/21 19:07 (iOS16.1.1)
>>400022
ゴール期待値の方が重要かなぁと
それを上回って負けたんならそういう時もある
って受け入れられるわ
400023☆ああ 2023/03/21 19:02 (iOS16.3.1)
>>400020
え?
逆にわからない人って大丈夫?
400022☆ああ 2023/03/21 18:49 (SH-M11)
>>400017
数字は勝敗には、そんなに影響しない。
ワールドカップのグループリーグの日本代表の支配率とか他の数字見てみたら。
支配させられてるのと、支配しているのは全然違うからね。
400021☆ああ 2023/03/21 18:40 (SOG04)
>>400011
広報さんは頑張ってるだろ。
分けて考えようよ。
400020☆ああ 2023/03/21 18:35 (iOS16.3.1)
>>400019
結局何が言いたいの??
400019☆ああ 2023/03/21 18:22 (iOS16.3.1)
>>400005
新スタが天童に決まったとは言えね…
年1開催のチームを応援宣言して大々的にやるのはね…
J1時代山形駅周辺のホテルもかなり恩恵受けてたでしょ。
結局、アウェイサポは山形駅周辺メインになんだからさぁ、冷静に考えた方が良いと思うけどね。
こんなんじゃ本当に新スタ出来て、J1昇格なんかしたら山形市が蚊帳の外みたいなイベントやられても文句言えなくなっちゃうよね。
400018☆ああ 2023/03/21 18:18 (SO-02L)
>>400000
こないだから陸のチャントを歌いながら
レオナルドを思い出してる
レオと石井、レオと西河のCBコンビは安定感ハンパなかった
400017☆wc☆ 2023/03/21 18:17 (iOS16.3.1)
町田戦の試合データ見ると
得点以外は 支配率はもちろんシュート数も上回っていて
運が無かったのか 決定力が無いのか
↩TOPに戻る