過去ログ倉庫
400076☆ああ 2023/03/22 08:47 (iOS16.2)
アンカーに小西
インサイドハーフに南と渉の逆三角形にならないかなー
河合藤本イサカの前3枚で
400075☆ああ 2023/03/22 08:42 (iOS16.2)
>>400074
ほんとこれ!穴がデカすぎる
400074☆ああ 2023/03/22 08:32 (iOS16.3.1)
山アと陸の2人が抜けました。穴は埋めきれません。DFの個で守れなくなりました。失点が増えました。それだけ。DFの頭数を増やすしかない。
400073☆ああ 2023/03/22 08:24 (iOS16.3.1)
>>400072
大量得点、、、、、される現実が見える
400072☆ままら 2023/03/22 07:46 (SOV40)
ーーーーーデラーーーーー
チアゴー後藤ー田中ー国分
ー河合ー南ー藤田ー小西ー
ーーーーー野田ーーーーー
中盤を厚くしてパスを
取られないようにしよう
400071☆ああ 2023/03/22 07:42 (SO-02K)
ちゃんと崩されての失点よりも
自分達のミスでの安っい失点からの敗戦
だからモヤモヤ感半端ない
400070☆ああ 2023/03/22 07:36 (iOS16.3.1)
>>400067
中盤大渋滞になってワントップ孤立するんじゃない?てか町田戦なんかまさに3ボラみたいになってたし。
400069☆ああ 2023/03/22 07:28 (iOS16.3.1)
ホーム開幕戦
2022年 vsベガルタ
3-2負け
ダービー黒星で気分悪い。
2023年 vs町田
3-0
内容ちんちんで(サッカー用語)で気分悪い
2年連続気分悪い。
もう上がってくしかねーぞ!
400068☆ああ 2023/03/22 01:54 (iOS16.1.1)
それにトップ下よりインサイドハーフ得意な選手が揃ってると思うし
400067☆ああ 2023/03/22 01:53 (iOS16.1.1)
バックラインでばっかり回させられるんなら、もう中盤三枚にして4-3-3でいいんじゃないか?
それいまの4-2-3-1と一緒でしょって言う人いるけど、明らかにダブルボランチの技量不足で回ってないと思うし、三枚なら相手は少しは苦労してくれるでしょ
400066☆ああ 2023/03/22 01:13 (iOS16.3.1)
>>400056
400065☆ああ 2023/03/22 00:59 (SHV48)
昨年のホーム開幕も國分のバックパスから失点。
もうバックパス狙われてるよ。
プレッシャーかければバックパスするんだから。
400064☆かか 2023/03/22 00:32 (SO-53B)
南リスペクトしてますが
>>400062
フィジカル弱い、スピード無い、デイフェンスも良くはない。キック精度は良い方。どのポジションが適正なのか?相棒の藤田も歳のせいか、昨年までのキレがないし。ん〜ボランチ!やはり康太の穴は簡単には埋まりませんなぁ
400063☆ああ 2023/03/22 00:27 (iOS16.1.1)
>>400055
極端な話だけど逆サイドに振られての失点はもう許容して、あの戦術でいいんじゃないかな?
どんな戦術にもデメリットは出てくるもんだし
あの囲い方は気持ちよかったよね
400062☆うーい 2023/03/22 00:01 (iOS15.6)
>>400048
走れない選手にサイドは無理
↩TOPに戻る