過去ログ倉庫
403040☆ああ 2023/03/26 09:09 (iOS16.3.1)
男性
>>403032
替えずに続けさせてたら最下位に転落するのは時間の問題だと思うぞ。
403039☆ああ 2023/03/26 09:08 (iOS16.3.1)
ハットトリックされるとは屈辱感で一杯です。
いつぞやのウタカみたいと同じでファンマ一人にやられた。DFは警戒しないのかね?少なくとも長崎戦は2-1で
試合を終わらせるべきだった。
403038☆ああ 2023/03/26 09:07 (iOS16.3.1)
男性
やっぱり左SBは川井、右は陸だったんだよな。
小野が右ではダメかな?
あとトップ下はやっぱり後藤か田中。小西はボランチでしょ。
403037☆ああ 2023/03/26 09:04 (iOS16.3.1)
素人目にも問題点はディフェンスラインな訳で、とにかくサイドバック変えるなりCB(西村)変えるなりして改善するかどうかだけでも試して欲しいわ。喜岡や吉田あたりも試して駄目なら監督変えるしかないとは思うけど。
403036☆ああ 2023/03/26 09:04 (iOS15.7.3)
成瀬、吉田使ってみて。
403035☆ああ 2023/03/26 09:00 (iOS16.2)
>>403029
ごもっとも!
403034☆ああ■ 2023/03/26 08:59 (iOS16.3)
男性
>>403032
ほんとこの通り。ボスサッカーは変えなくていいよ。選手選びだけだよね。南には悪いが次節南がいないことによる効果が見られる
403033☆ああ 2023/03/26 08:59 (iOS16.3.1)
>>403032
もう遅い。補強は夏まで待て。
403032☆ああ 2023/03/26 08:58 (iOS16.3.1)
監督替えても劇的に改善されるとは思えない。
改善するどころか更に悪くなる可能性もある。
選手の補強が先と思うが。
403031☆ああ 2023/03/26 08:54 (SCG10)
>>403008
ゴールラインとか相手が二人とか以前にそもそもルールはコーナーキック、ゴールキック、スローインはオフサイドにならないはず
ルール変わったてこと!?
403030☆ああ■ 2023/03/26 08:54 (iOS16.3)
男性
チームを作るって悪く取りすぎでは?選手の入れ替えあるんだし多少は修正あるでしょう。キャンプで落とし込めないのは問題かもだけど、それだけ難易度高いサッカーなのでは。
403029☆ああ■ 2023/03/26 08:48 (iOS16.3.1)
今、チームを作ってる段階って言ってる時点で解任した方いいレベル。
何のための1次、2次、3次キャンプなのか。何のためのキャンプでのTMなのか。今、チーム作ってる最中ならキャンプは今後一切行く必要も無いし、やる必要も無いよね。
開幕してもう既に6試合。その時点で80%~95%はチームを完成させてないといけない時期。本気で昇格、優勝を目指してるならね。今、チームを作ってる段階ならなぜ、甲府、千葉戦は上手く勝てたの?それなりに連携も良かったよね?それなのに3節以降グタグタ。なにが変わったの?やる気の問題?
開幕前から言ってた発言も今では嘘だし、今のチームをどーやったら信じればいいんですかね。
そして、我々サポーター、ファンは最高のホーム開幕戦を作ってるのにそれに応えない、何も出来ないで3失点完敗で連敗。そして昨日は2回のリードもしてるのに締め方が悪いのか、戦い方が悪いのかで1番最悪のATでの逆転弾を受け最悪の負け方。
選手の表情も「あ〜あ、やられちゃった」って感じの表情だし、リードしてる時にもう1点とか言ってるのは点を取ったイサカのみ。要はベンチ選手かベンチ外選手の方かなりの危機感を持ってるのかなと。スタメン組はモフからの信頼を得てるからなのか必ず1試合に1回は怠慢プレーするからね。結局それが失点、負けに繋がる。
目を覚ますのは遅いけど覚ましてほしいですね。
403028☆ああ 2023/03/26 08:47 (iOS16.3.1)
次節がXデーかな。ドロー、負けならさすがに解任だろう。
403027☆もんちゃん 2023/03/26 08:44 (SH-53A)
とにかく連敗を継続していくしかない。はやく最下位転落して、解任を急ぐこと。
昨日はイサカのゴールに一瞬焦ったが、崩壊している守備観てて逆転負けを信じていました。負けて良かった。ほっとしました。
1日も早く新体制でのスタートを望みます。
403026☆ああ 2023/03/26 08:41 (iOS16.1.1)
この際コールリーダーが監督でいいんねがっす?
クラモフはコールリーダーで
↩TOPに戻る