過去ログ倉庫
406860☆ああ 2023/04/03 20:06 (iOS16.1.1)
男性
昨日の加藤なんかほぼ当たり負け。フィジカルないなあと思いましたよ。去年は藤田がめちゃくちゃ効いてますねえってよく言われてたけど今年はほぼ言われないし。かなり落ちてると思う
406859☆あお 2023/04/03 20:03 (iOS16.3)
サッカーは相手ありきのスポーツであって、今のタームは相手より運動量、強度が上回ってない。J2で最下位の所だと思う。いわきとか町田、秋田の影響がJ2全体に及んでいると思う。
406858☆ああ 2023/04/03 20:00 (Pixel)
>>406856
ない。社長が発言するべき
406857☆ああ 2023/04/03 19:59 (Pixel)
今年は球際が弱すぎてやりたいことができてないようにも見えます
ガッツリ当たったらボール取れるって相手が感じてしまったら心理的にも不利ですよね
406856☆ああ 2023/04/03 19:59 (iOS16.3.1)
男性
これだけ叩かれてる監督って今まで居たか?
モフがサポーターに向けてなにか発言すれば
また違うと思うが
すべてが一方通行過ぎんだよ
406855☆ああ 2023/04/03 19:57 (iOS15.7.3)
>>406846
リカやロティーナになったら数年我慢しなきゃいけないよ。
406854☆ああ 2023/04/03 19:56 (iOS16.1.1)
>>406846
クラモフがもたなくなったときのために呼んだんだから、暫定もなにもない
そのまま監督就任よ
406853☆ああ 2023/04/03 19:55 (iOS16.3.1)
男性
色んな対戦相手がいる以上
自分の理想だけでは勝てないと思う
選手の能力が代表クラスなら別だが
406852☆ああ 2023/04/03 19:54 (iOS16.1.1)
戦術は同じでも、相手、試合の流れに合わせた選手起用が変われば勝てるようになるとおれは思ってる
だから交代してくれ
406851☆あお 2023/04/03 19:51 (iOS16.3)
理想に当てはまるタイプの監督では、うちみたいな金のないクラブではきついという結果だと思う。
クラモフさんとか神戸とかに行ったらもっといい形にできるはず山形の戦力で昨年まで魅力的なサッカーできる時はできたから。
とりあえず今うちに必要な監督は、臨機応変に対応できて、ある選手たちを最大限活かせるタイプの監督だな。
406850☆ああ 2023/04/03 19:50 (SCG18)
今日はスポンサーの方々に解任の許可貰いに行ったのかな
406849☆あお 2023/04/03 19:48 (iOS16.3)
選手自体は悪くないのよ。ちょっとした歯車のズレがこうなってる。ここに気づいて修正できるかどうか。
406848☆んだ 2023/04/03 19:45 (SOV37)
男性
監督の采配の何が気に入らないかって、
過去の実績や昨シーズンの主力組を優先しすぎているところ。
若手選手の起用も、現状打破のために使ってみようじゃなくて、主力が怪我してるからしょうがない入れてやっかみたいな消極的理由が透けて見える。
406847☆ああ 2023/04/03 19:45 (iOS16.3.1)
男性
モフは頭硬いんだよ
理想ばっかり追ったら絶対失敗するんだよ
現実見ろよ
406846☆ああ 2023/04/03 19:42 (iOS16.3.1)
ナベシンとか暫定指揮はとるけど、正式に就任させるのはフリーの監督よね。
リカルドロドリゲス?ロティーナ?片野坂?
↩TOPに戻る