過去ログ倉庫
419387☆ああ 2023/05/04 05:27 (Pixel)
>>419381
近道というか直行便だよね
419386☆ああ 2023/05/04 04:58 (iOS16.4.1)
>>419376
攻撃も守備もダメですね。デラいないし。20位で上出来。
419385☆ああ 2023/05/04 04:34 (iOS16.3)
>>419349
飯食って寝ろ
そしたら大概のこと忘れるで
419384☆しん 2023/05/04 03:04 (iOS16.4)
男性
勝てば得るものは多いが、学ぶことは負けた方が多い
ドン底から這い上がれ
419383☆ああ 2023/05/04 01:04 (iOS16.1.1)
チアゴはマークの受け渡しが曖昧になることもあるから負けてる時かセンターフォワードで使いたいなぁと思う
419382☆ああ 2023/05/04 01:02 (iOS16.4.1)
>>419335
中井川さんは確か補強の仕事はしていなかったはず!
419381☆あああ 2023/05/04 00:44 (SH-01L)
今は失点するから勝てない。
だから守備の立て直しが最優先。
ここは絶対ぶれないこと。
勝ちたくて今日のチアゴ選手交代みたいな
つい攻撃へ色気を出してしまい
まだ固まっていない守備が崩れて
結局簡単に失点しておしまい。
これがこの2試合続いているように思う。
守備だけでは確かに勝てない。
しかしここはみんな我慢。
特に渡邉監督は我慢して
守備の立て直しに全力を。
欠点を放り出し
他で補おうとしても
先ずうまくいかない。
私の大好きな漫画
「エースをねらえ」には
それは穴の開いたバケツに
水をためるようなもの。
本人は一生懸命でも、
結局は何にもしてないのと同じ
だから一つ一つ穴を
埋めなければならない
みたいなことが書いてあったと思う。
上手くいってない所から
目を背けてはいけない。
もしそうしたらそれは
J3降格への近道だと思う。
419380☆ああ 2023/05/04 00:36 (iOS16.3.1)
いやー、ここはJ1ですか?ってぐらい勝ててないな
J3落ちたら会社として終わりだろうな
419379☆どん■ ■ 2023/05/04 00:22 (SCV46)
こんな補強で昇格なんて社長 アホくさい。J3降格決定でしょう。
419378☆どん■ ■ 2023/05/04 00:19 (SCV46)
練習のせいでもない。個々選手の実力のなさが ハッキリと現実に。早く補強しろよ。もうだれいれかえて望んでも勝てないチーム。デラトーレ故障だし藤枝、仙台、秋田、大分もう勝てないチーム 徳島にも負け最下位決定 降格スタジアムもいらないですね。
419377☆ああ 2023/05/04 00:10 (iOS16.4.1)
>>419374
アホくさ
419376☆ああ 2023/05/04 00:08 (iOS16.4.1)
藤枝は20失点もしてるけど22点も取ってるから上位だね。うちは13得点21失点。どうした攻撃サッカー
419375☆あいうえお 2023/05/04 00:02 (SOV39)
クラモフの練習の少なさが絶対に響いてる。試合の中での強度がなさすぎ。
オシムさんの本を見て感じた。練習がたりないのでないと。
↩TOPに戻る