過去ログ倉庫
419674☆ああ 2023/05/05 10:01 (iOS16.4.1)
うるさい周りの雑音は気にしなくて良い。
文句言ってる人はだいたい、その人の主観でその時に思った事をただ口にしてるだけですから。いちいち反応する必要なし。
419673☆ああ 2023/05/05 09:59 (iOS15.7.3)
喜岡、熊本、西村の3バックがみたい。
419672☆ああ 2023/05/05 09:55 (iOS16.1.1)
>>419668
儲けなきゃそのままJFLまで落ちるぞ
419671☆ああ 2023/05/05 09:52 (iOS16.4.1)
>>419668
社長がするべきなのはチームを強化するためのスポンサー確保や経営の安定化でしょ?その為に集客アップするためのイベントに力を入れるのは当然。21億でもまだ足りないくらいなのに。
チームの結果は監督、選手、強化部の問題であって社長のSNSの文章にまでケチ付けるとか余程ストレス溜まってるんだね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだな。
419670☆ああ 2023/05/05 09:50 (iOS16.1.1)
>>419668
本質が勝ち負けだと誰が決めた?
419669☆ああ 2023/05/05 09:49 (iOS16.4.1)
明後日の藤枝戦は必ず勝って、13日の仙台戦へ弾みを付けてほしいです!
419668☆ああ 2023/05/05 09:45 (SC-01K)
社長にはガッカリ
>>419662
勝ってる時は頻繁に投稿してたのに、連敗が続いた時はずーっと沈黙。そんな時こそ発信すべき。
サッカーの本質である勝ち負けよりもイベント偏重。単なる興行主、儲けしか頭にない!!
419667☆ああ■ 2023/05/05 09:44 (iOS16.4.1)
男性
>>419663 同意!結果が全てで勝つように裏で動いてるだろうし、説明するのであれば最終節後でいいのでは。
419666☆ああ 2023/05/05 09:41 (iOS16.4.1)
>>419662
単なるイチャモンの人もいるけど、今の状況でそんな角の立つ言葉をチョイスする必要はないんじゃない?って意味では?もちろん文句やヤジは相手にしなくて良い。ただ、もっと上手く立ち回れば良いのにちょっと損するタイプの人ではあるかも。
419665☆ああ 2023/05/05 09:41 (iOS16.4.1)
ほんと守備力のあるボランチいれば好転する可能性はあるけどね。
そういう意味では南の代わりに藤田ならある程度改善するする可能性はある。
南と藤田の併用はだけはやめて欲しいけど。
419664☆ああ 2023/05/05 09:37 (iOS16.4.1)
サポーターは皆んな不安を抱えているからだと思います
社長からはその不安を払拭する何か希望の持てる回答が欲しいのではないでしょうか。ただ漠然と大丈夫とか
まだまだ良くなるとかではなく。
419663☆ああ 2023/05/05 09:36 (iOS16.4.1)
説明なんていいから勝利が見たい。
結果で見せてくれればいい。
419662☆ああ 2023/05/05 09:31 (iOS16.4.1)
社長のインスタの言葉にいちゃもんつけている人、どこが気に食わんのかわからん。
419661☆ああ 2023/05/05 09:28 (iOS16.4.1)
>>419658
想定される回答
1.主力の流出を防げなかった
なぜ?→本人の意向を尊重した
2.十分な補強が出来なかった
なぜ→なかなか条件面で合意出来なかった
こんなところでしょうね
419660☆ああ 2023/05/05 09:24 (iOS16.4)
それこそ選手の士気を下げることになり、他チームに補強のヒントを与えることになるのではないでしょうか?
↩TOPに戻る