過去ログ倉庫
421679☆ああ 2023/05/07 22:29 (iOS16.4.1)
>>421672
次の試合ナベ監督がどっちを使っても応援するがハセコー使ってほしいに一票。
今日の試合、失点以外でも敵に渡してたシーンがいっぱいあったけど次の試合でも同じ事やったら変えればいいと思う。後藤も色々ミスしながらも使い続けられてきたわけで。
何より今シーズン後藤が出てる試合で8連敗している。
とりあえず8連敗を強調したいんだろ
正直どちらでも良いのでダービーは必勝
421678☆ああ 2023/05/07 22:27 (iOS16.4.1)
>>421677
それと逆に後藤にもプレッシャーかかると思うしどっちかというと後藤もパスに関しては危なっかしい場面が見られがちだし
??致命的にヤバいシーンはあまりなかったぞ??
421677☆ああ 2023/05/07 22:25 (iOS16.4.1)
>>421673
そうなんだよね
だから後藤推しの気持ちもわかるんだけどここで次ベンチ送りにしちゃったらモフと変わらん気がするんだよね
だから同じミスの猶予はもう無い、二度とするな!
て事で次もハセコーでいいと思うんだよなあ勝ってるし
それと逆に後藤にもプレッシャーかかると思うしどっちかというと後藤もパスに関しては危なっかしい場面が見られがちだし
421676☆かぷ 2023/05/07 22:23 (Pixel)
男性
今回は荒い展開だったり、長谷川の珍プレーだったり、色々反省点はあったけど、勝ててよかった。
加藤も前よりは良くなってたように見えたし、横山の大活躍とか嬉しいこともあって酒がうまい
421675☆ああ 2023/05/07 22:21 (iOS16.4.1)
>>421672
何も無かった事にはなってないよ。
8連敗は後藤だけの責任だとは思っていない。ただし、今日の2失点は長谷川本人のミスだと思っている。
421674☆メインS北 2023/05/07 22:18 (SC-41A)
昨日からの降雨でも、ボールが水溜まりで
浮くことがなかったんだから、
素晴らしいグラウンドだったと思う。
ハセタイさん、ありがとー。
421673☆ああ 2023/05/07 22:17 (iOS16.1.1)
一つ言えることは後藤にせよ長谷川にせよ
みんなチャンスはもらえる。ものにする準備を必死にする意味がある
ってことはナベさんに変わって良いところよね。
モフも個人的には好きだったけど、そういう面はマイナス面だった。
421672☆ああ 2023/05/07 22:11 (iOS16.4.1)
>>421667
もちろん1-2の状態での確率論で言ってるんだけど、あなたの中では1-2で負けててPKも与えた状態から勝った事と後藤使い続けて8連敗したことは無かったことになってんの?笑
後藤のほうが安定してる、ハセコーは危なっかしいって言ってるけどその後藤で8連敗だぞ。笑
421671☆うーい 2023/05/07 22:10 (iOS15.6)
>>421663
僕はしてました。
421670☆ああ■ ■ 2023/05/07 22:07 (iOS16.1.2)
田中渉に仙台のゴールネット揺らして欲しいな!
421669☆皆伝 2023/05/07 22:03 (KYV46)
男性
今期ホーム初勝利でのこのムード。
チームは緒を締めるに違いない。
こちらは喜ぶしかない結果。
ダメおやじはいらない。
421668☆ああ 2023/05/07 22:02 (K)
私キーパーは後藤派ですが、ビルドアップするなら藤嶋使って貰いたい。
足元上手いし。何より試合出なくてもチームサポート、鼓舞する姿勢が大好き!
ナベさんもサポも見てるよ!
421667☆ああ 2023/05/07 22:01 (iOS16.4.1)
>>421664
じゃ、長谷川が2失点してなかったらどうなのよ。確率論は失点した後から?どこからきてるの?笑
421666☆あかさたな 2023/05/07 22:00 (iOS16.4)
たまに後藤も相手にパスして決定機作られるのシーズンで何度かあるけどね。キーパーからのビルドアップは難しい。今日のハセコーはありえなかった。
421665☆リヒテンフクロウ 2023/05/07 21:59 (SCV43)
失点も改善されないし、仙台アウェイだからキーパーは経験値優先した方いいかと
ふわついてたらあっという間に失点する
あとは監督の洞察力
↩TOPに戻る