過去ログ倉庫
422127☆ああ■ 2023/05/12 11:14 (OPG02)
結局明日のみちのくダービーはアウェーゴール裏は拡張しなかったんか?
やっぱり仙台運営ってカスだな。
422126☆イヤ 2023/05/12 10:56 (SC-56B)
2010年はユアスタじゃなく宮城スタジアムでのアウェーダービーでしたね、モンテサポは山形からバス50台、あと関東からもバス数台、その他電車、車、で6000人のモンテサポが宮スタへ。
あの熱気を再び取り戻したい❗
422125☆イヤ 2023/05/12 10:50 (SC-56B)
>>422124
こっちのホームでもモンテだけでスタジアム一杯に出来るか疑問ですよ。
2010年のNDでのダービーは盛り上がった、YouTubeでみんなに見てもらいたい。
422124☆仙台 2023/05/12 10:30 (iOS16.4)
久しぶりの声出しで出来るダービーなのに、ホーム側の席完売出来てなくてごめん。
ビジター埋めてくれてありがとう。
最後までバチバチやろう。
お互い盛り上げていこうぜ!
明日はよろしく。
422123☆ああ■ 2023/05/12 10:24 (iOS16.4.1)
男性
>>422104
なんでだろー?自分は仙台好きだけど😘
422122☆ああ 2023/05/12 10:18 (iOS16.4.1)
>>422115
考えすぎじゃない
あなた
422121☆ああ■ 2023/05/12 10:10 (iOS16.4.1)
男性
>>422115
けさいはそんなんで掲示板あげるのか?ウザイな😤
422120☆リヒテンフクロウ 2023/05/12 09:00 (SCV43)
向こうはJ1に長くいたのもあるし、00年代のしのぎを削った時代知らない世代多いし温度感低いんだと思う
まあ、こっちがJ1上がって成り立ったダービーでもないし
両者結局J2に落ちてきて、這い上がろうとしてる中での試合だしね
一回勝たないと、みちのくダービーの熱は目覚めないかと
422119☆ああ 2023/05/12 08:49 (iOS16.4.1)
>>422116
山形はまだいい方です。名古屋走りや伊予の早曲りは
有名どころですが
422118☆ああ 2023/05/12 08:43 (iOS16.4.1)
仙台のタクシーは台数がめちゃ多くて、
歩合のためか客の取り合いが激しいようです。
突然の進路変更や停車がよくあるようです。
友人からも、仙台ではタクシーの後ろには付けるなと言われてます。
後ろからの追突は、ほぼ10:0にならないとされているからです。
事故ると休業補償とか超面倒みたいです。
ご安全に!
422117☆ああ 2023/05/12 08:31 (iOS16.4.1)
PVの山形会場定員少な過ぎます。
カジョセンで以前やりましたよね。
晴れてたら駅西広場でもいいのでは。テルサでも満員に
なると思う。
422116☆ああ 2023/05/12 08:07 (SO-02L)
>>422115
あるよねー自分ら棚に上げて
確かに山形県民は全国的に見れば運転荒いらしい
けど
仙台市内を車で走ってる時に
すぐ前を走ってたタクシーが交差点で直進専用レーンからいきなり左折したのはびっくりしたよ
左折専用レーンがあるのに、だぜ
さすがに山形では見たことないわ、って思った
車で行かれる方くれぐれも安全運転で。
422115☆ああ◆2r2Ga7GHRc 2023/05/12 07:49 (iOS15.7.5)
>>422112
そして、明日は絶対
「山形ナンバーが◯◯に車止めてる」
「山形ナンバーが割り込んできた」
「山形ナンバーが猛スピードで走っていった」
などど、掲示板等に書かれると思います。
車に限らず、本人に言えよってレベルのことを何故か言ってきますが、変な事で揚げ足取られないように気をつけましょう。
422114☆ああ 2023/05/12 07:48 (iOS16.4.1)
NEC山形と東北電力、モンテディオ山形とブランメル仙台、ダービーは30年以上の長い歴史があります。
かつて、薬師町の山形市陸上競技場、今の山形市球技場でも試合がありました。昨年の岡山再戦のようなシーン
ブランメルの間接FKで山形がゴール前に壁を作ったことがあったんですよ。ゴールが決まったかどうかは忘れました。
422113☆ああ■ 2023/05/12 07:41 (iOS15.5)
がんばるぞ
↩TOPに戻る